| タイトル | はじめてでも絶対わかる麻雀 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメテ/デモ/ゼッタイ/ワカル/マージャン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hajimete/demo/zettai/wakaru/majan |
| サブタイトル | 点数計算もすぐわかる! |
| サブタイトルヨミ | テンスウ/ケイサン/モ/スグ/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tensu/keisan/mo/sugu/wakaru |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「らくらくマスター!はじめての麻雀」(2014年刊)の改題改訂新装版 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ラクラク/マスター/ハジメテ/ノ/マージャン |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Rakuraku/masuta/hajimete/no/majan |
| 形態に関する注記 | 付:アガリ役一覧(1枚) |
| 著作(漢字形) | はじめてでもたのしめるかんたんマスター麻雀 |
| 著作(カタカナ形) | ハジメテ/デモ/タノシメル/カンタン/マスター/マージャン |
| 著作(ローマ字形) | Hajimete/demo/tanoshimeru/kantan/masuta/majan |
| 著作(典拠コード) | 800000105130000 |
| 著者 | 日本プロ麻雀連盟‖監修 |
| 著者ヨミ | ニホン/プロ/マージャン/レンメイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本プロ麻雀連盟 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Puro/Majan/Renmei |
| 記述形典拠コード | 210000900220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000900220000 |
| 件名標目(漢字形) | 麻雀 |
| 件名標目(カタカナ形) | マージャン |
| 件名標目(ローマ字形) | Majan |
| 件名標目(典拠コード) | 511403400000000 |
| 出版者 | 新星出版社 |
| 出版者ヨミ | シンセイ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinsei/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥980 |
| 内容紹介 | 初心者には難しいとされる麻雀のルール、役の説明、点数の計算方法などを、イラスト、キャラクターを用いてわかりやすく解説する。折り込みの役一覧表付き。 |
| ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
| ジャンル名(図書詳細) | 麻雀(170110040000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-405-06583-3 |
| ISBN | 978-4-405-06583-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.7 |
| TRCMARCNo. | 22026045 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202207 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3151 |
| 出版者典拠コード | 310000174980000 |
| ページ数等 | 195p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 797.5 |
| NDC10版 | 797.5 |
| 図書記号 | ハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2265 |
| ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20220701 |
| 一般的処理データ | 20220627 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220627 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |