本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル ごんごろ鐘
タイトルヨミ ゴンゴロガネ
タイトル標目(ローマ字形) Gongorogane
著作(漢字形) ごんごろ鐘
著作(カタカナ形) ゴンゴロガネ
著作(ローマ字形) Gongorogane
著作(典拠コード) 800000091550000
著者 新美/南吉‖原作
著者ヨミ ニイミ,ナンキチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新美/南吉
著者標目(ローマ字形) Niimi,Nankichi
記述形典拠コード 110000744920000
著者標目(統一形典拠コード) 110000744920000
著者 岡野/和‖絵
著者ヨミ オカノ,カズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡野/和
著者標目(ローマ字形) Okano,Kazu
記述形典拠コード 110000215770000
著者標目(統一形典拠コード) 110000215770000
著者 さとう/つきこ‖脚本
著者ヨミ サトウ,ツキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さとう/つきこ
著者標目(ローマ字形) Sato,Tsukiko
記述形典拠コード 110006452110000
著者標目(統一形典拠コード) 110006452110000
出版者 岡野和の紙芝居刊行会
出版者ヨミ オカノ/カズ/ノ/カミシバイ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Okano/Kazu/No/Kamishibai/Kankokai
本体価格 ¥3000
内容紹介 村の尼寺には「ごんごろ鐘」と呼ばれる鐘がありました。戦争がはじまると、ごんごろ鐘は爆弾の材料にするため、お国に献納されることになり…。太平洋戦争中に発表された新美南吉の作品を紙芝居化。
ジャンル名(図書詳細) 日本のおはなし(220110040020)
ISBN(13桁) 978-4-905471-17-2
ISBN 978-4-905471-17-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.3
ISBNに対応する出版年月 2022.3
TRCMARCNo. 22020221
出版地,頒布地等 飯山
出版地都道府県コード 長野県(520000)
出版年月,頒布年月等 2022.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202203
出版者典拠コード 310001547690000
ページ数等 16場面
大きさ 27×39cm
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 紙芝居(C)
NDC分類 C
NDC10版 C
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 オゴ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ニゴ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 カード・シート(A2)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 小学1~2年生,一般(B1L)
『週刊新刊全点案内』号数 2259
流通コード 出版取次店不扱い(A)
ストックブックスコード ストックブックス(SB)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220520
一般的処理データ 20220518 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220518
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ