| タイトル | 障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウガイ/ノ/アル/コ/ガ/オヤ/ナキ/アト/モ/シアワセ/ニ/クラセル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shogai/no/aru/ko/ga/oya/naki/ato/mo/shiawase/ni/kuraseru/hon |
| サブタイトル | ダウン症の娘をもつ「相続のプロ」が明かす財産管理のしくみ |
| サブタイトルヨミ | ダウンショウ/ノ/ムスメ/オ/モツ/ソウゾク/ノ/プロ/ガ/アカス/ザイサン/カンリ/ノ/シクミ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daunsho/no/musume/o/motsu/sozoku/no/puro/ga/akasu/zaisan/kanri/no/shikumi |
| 著作(漢字形) | 障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本 |
| 著作(カタカナ形) | ショウガイ/ノ/アル/コ/ガ/オヤ/ナキ/アト/モ/シアワセ/ニ/クラセル/ホン |
| 著作(ローマ字形) | Shogai/no/aru/ko/ga/oya/naki/ato/mo/shiawase/ni/kuraseru/hon |
| 著作(典拠コード) | 800000115330000 |
| 著者 | 鹿内/幸四朗‖著 |
| 著者ヨミ | シカナイ,コウシロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鹿内/幸四朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shikanai,Koshiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1969年北海道生まれ。一般社団法人日本相続知財センター本部専務理事。相続知財鑑定士。育成会等の障がい者支援団体に親なき後を支援するための冊子「親心の記録」を寄贈する活動を続ける。 |
| 記述形典拠コード | 110007726720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007726720000 |
| 著者 | 杉谷/範子‖監修 |
| 著者ヨミ | スギタニ,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉谷/範子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugitani,Noriko |
| 記述形典拠コード | 110005542900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005542900000 |
| 件名標目(漢字形) | 知的障害者福祉 |
| 件名標目(カタカナ形) | チテキ/ショウガイシャ/フクシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chiteki/shogaisha/fukushi |
| 件名標目(典拠コード) | 511643400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 成年後見制度 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイネン/コウケン/セイド |
| 件名標目(ローマ字形) | Seinen/koken/seido |
| 件名標目(典拠コード) | 511604300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 遺言 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユイゴン |
| 件名標目(ローマ字形) | Yuigon |
| 件名標目(典拠コード) | 510493300000000 |
| 出版者 | 大和出版 |
| 出版者ヨミ | ダイワ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiwa/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 30年後、私たちが死んだら“うちの子”はどうなる? ダウン症の娘をもつ「相続のプロ」が、起こりうる困難を先読みしてつくった「親心後見」のしくみを、新たな見解に基づいて加筆修正した改訂新版。 |
| ジャンル名 | 福祉・厚生(40) |
| ジャンル名(図書詳細) | 障害者福祉(140050040000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 遺産・相続・贈与(080110050000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 遺産・相続・贈与(190040050000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-8047-1889-7 |
| ISBN | 978-4-8047-1889-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.8 |
| TRCMARCNo. | 22031104 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4452 |
| 出版者典拠コード | 310000182530000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 369.28 |
| NDC10版 | 369.28 |
| 図書記号 | シシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2270 |
| 版表示 | 改訂新版 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20220805 |
| 一般的処理データ | 20220803 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220803 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |