タイトル | 今日拾った言葉たち |
---|---|
タイトルヨミ | キョウ/ヒロッタ/コトバタチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyo/hirotta/kotobatachi |
著者 | 武田/砂鉄‖著 |
著者ヨミ | タケダ,サテツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/砂鉄 |
著者標目(ローマ字形) | Takeda,Satetsu |
著者標目(著者紹介) | 1982年東京都生まれ。ライター。ラジオ番組のパーソナリティとしても活動。「紋切型社会」でBunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。ほかの著書に「日本の気配」「べつに怒ってない」など。 |
記述形典拠コード | 110006679000000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006679000000 |
出版者 | 暮しの手帖社 |
出版者ヨミ | クラシ/ノ/テチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kurashi/No/Techosha |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 気鋭のライターが、新聞、テレビ、ラジオ、書籍、雑誌、SNSなどから、心の網にかかった言葉を拾い上げ、その裏に隠れた本質に根気よく迫る社会批評集。『暮しの手帖』連載に加筆し書籍化。 |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
ジャンル名(図書詳細) | 時事評論(070040010000) |
ISBN(13桁) | 978-4-7660-0227-0 |
ISBN | 978-4-7660-0227-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.9 |
TRCMARCNo. | 22036386 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2022.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202209 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1710 |
出版者典拠コード | 310000167750000 |
ページ数等 | 235p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
NDC分類 | 304 |
NDC10版 | 304 |
図書記号 | タキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2275 |
ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
最終更新日付 | 20220916 |
一般的処理データ | 20220914 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220914 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |