本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル そうしないことはありえたか?
タイトルヨミ ソウシナイ/コト/ワ/アリエタカ
タイトル標目(ローマ字形) Soshinai/koto/wa/arietaka
サブタイトル 自由論入門
サブタイトルヨミ ジユウロン/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jiyuron/nyumon
著者 高崎/将平‖著
著者ヨミ タカサキ,ショウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高崎/将平
著者標目(ローマ字形) Takasaki,Shohei
著者標目(著者紹介) 1990年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期取得退学。早稲田大学講師、國學院大學講師。
記述形典拠コード 110007090710000
著者標目(統一形典拠コード) 110007090710000
件名標目(漢字形) 自由
件名標目(カタカナ形) ジユウ
件名標目(ローマ字形) Jiyu
件名標目(典拠コード) 510888900000000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
本体価格 ¥2600
内容紹介 私たちは果たして自由であるのか。この問いは哲学者たちの悩みのタネで、その論争は今日もなお続いている。古典的な考え方から最新の議論まで網羅し、自由を考えるためのキーワードやその考え方をていねいに紐解く。
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
ジャンル名(図書詳細) 倫理・道徳(030040010000)
ISBN(13桁) 978-4-7917-7492-0
ISBN 978-4-7917-7492-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.9
ISBNに対応する出版年月 2022.9
TRCMARCNo. 22036387
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者典拠コード 310000179630000
ページ数等 293,20p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 151.2
NDC10版 151.2
図書記号 タソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:巻末p7〜20
『週刊新刊全点案内』号数 2275
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220916
一般的処理データ 20220914 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220914
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ