第1階層目次タイトル
|
はじめに
|
第1階層目次タイトル
|
第1章|ソフトテニスをはじめてみよう
|
第2階層目次タイトル
|
Q01 ソフトテニスの面白さってなんですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q02 道具は何をそろえたらいいですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q03 テニスコートについて教えてください
|
第2階層目次タイトル
|
Q04 ルールを教えてください
|
第2階層目次タイトル
|
Q05 屋外と屋内では何が違うのですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q06 ボールが変化しやすいとはどういうことですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q07 練習前にしたほうがいいことはありますか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q08 覚えておくと便利な用語はありますか?
|
第2階層目次タイトル
|
コラム 向原JST卒業生からの特別メッセージ〜林田リコさん
|
第1階層目次タイトル
|
第2章|基本のテクニックを身につけよう
|
第2階層目次タイトル
|
Q09 ラケットはどうやって持ちますか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q10 どんな打ち方がありますか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q11 打つ前はどんな姿勢で待てばいいですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q12 フォアハンドストロークはどう打ちますか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q13 テークバックについてくわしく教えてください
|
第2階層目次タイトル
|
Q14 バックハンドストロークはどう打ちますか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q15 移動してボールを打つとき気をつけることは?
|
第2階層目次タイトル
|
Q16 相手とボールを打ち合ってみたいです
|
第2階層目次タイトル
|
Q17 ボレーはどのように打ったらいいですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q18 ボレーのフットワークのコツを教えてください
|
第2階層目次タイトル
|
Q19 スマッシュの打ち方を教えてください
|
第2階層目次タイトル
|
Q20 まず覚えるといいサービスはなんですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q21 カットサービスはどのように打ちますか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q22 オーバーヘッドサービスの打ち方を教えてください
|
第2階層目次タイトル
|
Q23 レシーブをするときに大切なことはなんですか?
|
第2階層目次タイトル
|
コラム 向原JST卒業生からの特別メッセージ〜冨田真愛さん
|
第1階層目次タイトル
|
第3章|よくある悩みを解決!
|
第2階層目次タイトル
|
Q24 すぐにグリップがずれてしまうのですが…?
|
第2階層目次タイトル
|
Q25 速いボールに対してしっかり打ち返せません
|
第2階層目次タイトル
|
Q26 打ったあとすぐに攻められてしまいます
|
第2階層目次タイトル
|
Q27 ストロークでボールに威力が出ません
|
第2階層目次タイトル
|
Q28 ボールを思い通りにコントロールするには?
|
第2階層目次タイトル
|
Q29 よくアウトしたりネットにかけたりします
|
第2階層目次タイトル
|
Q30 長いボールと短いボールをどのように打ち分けますか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q31 深いボールを返球するにはどうしたらいいですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q32 カットストロークはどのように打ちますか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q33 短いボールをミスなく返球するには?
|
第2階層目次タイトル
|
Q34 相手前衛の動きが気になり思うように打てません
|
第2階層目次タイトル
|
Q35 ボレーが怖いです。どうしたらいいですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q36 風が吹いているときに注意することは?
|
第2階層目次タイトル
|
コラム 向原JST卒業生からの特別メッセージ〜五十嵐美結さん
|
第1階層目次タイトル
|
第4章|ワンランク上のレベルを目指そう
|
第2階層目次タイトル
|
Q37 体の正面に来たボールはどうすればいいですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q38 よい体勢では打てないことがあります
|
第2階層目次タイトル
|
Q39 チャンスで決められるストロークを覚えたいです
|
第2階層目次タイトル
|
Q40 いろいろなサービスを打てるようになりたいです
|
第2階層目次タイトル
|
Q41 タイミングよくボレーに出られません
|
第2階層目次タイトル
|
Q42 ネットより低いボールをボレーでどう打ちますか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q43 ネットプレーをもっとレベルアップしたいです
|
第2階層目次タイトル
|
Q44 サービスはどのコースを狙うといいですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q45 レシーブはどのコースを狙うといいですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q46 より実戦向きの練習はありますか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q47 日常生活で必要なことはありますか?
|
第1階層目次タイトル
|
第5章|試合をやってみよう!
|
第2階層目次タイトル
|
Q48 ペアの2人はどこに立てばいいですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q49 どんなふうに攻めたらポイントを取れますか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q50 さっそく試合をはじめていいですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q51 シングルスもやってみたいです
|
第2階層目次タイトル
|
Q52 大会に出場してみたいです
|
第2階層目次タイトル
|
Q53 審判のやり方も覚えておく必要がありますか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q54 試合はどのようにはじまるのですか?
|
第2階層目次タイトル
|
Q55 試合に臨むときの心構えを教えてください
|
第2階層目次タイトル
|
Q56 ミスをしない方法は? ミスしてしまったときは?
|
第2階層目次タイトル
|
Q57 カウントによって戦い方を変えるのがいい?
|
第2階層目次タイトル
|
Q58 試合中や練習中にケガをしてしまったら?
|
第2階層目次タイトル
|
Q59 試合に負けたあと落ち込むのですが…?
|
第2階層目次タイトル
|
Q60 そのほかに大切なことはありますか?
|
第1階層目次タイトル
|
さくいん<用語解説>
|
第1階層目次タイトル
|
おわりに
|
第1階層目次タイトル
|
著者&撮影協力紹介
|