| タイトル | 森保ジャパン世界で勝つための条件 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モリヤス/ジャパン/セカイ/デ/カツ/タメ/ノ/ジョウケン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Moriyasu/japan/sekai/de/katsu/tame/no/joken |
| サブタイトル | 日本代表監督論 |
| サブタイトルヨミ | ニホン/ダイヒョウ/カントクロン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/daihyo/kantokuron |
| シリーズ名 | NHK出版新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌエイチケー/シュッパン/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enueichike/shuppan/shinsho |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/シュッパン/シンショ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606076200000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 606 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 606 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000606 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200996 |
| 著者 | 後藤/健生‖著 |
| 著者ヨミ | ゴトウ,タケオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 後藤/健生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Goto,Takeo |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。サッカージャーナリスト。著書に「日本サッカー史」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001910150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001910150000 |
| 件名標目(漢字形) | サッカー |
| 件名標目(カタカナ形) | サッカー |
| 件名標目(ローマ字形) | Sakka |
| 件名標目(典拠コード) | 510164000000000 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Enueichike/Shuppan |
| 本体価格 | ¥850 |
| 内容紹介 | 2022年カタールW杯を目指すサッカー日本代表「森保ジャパン」。世界の壁を突破するのに必要な条件とは何か。トルシエ、岡田などかつて日本代表を率いた監督の系譜を紐解きながら考察する。歴代監督11人の独自採点付き。 |
| ジャンル名 | スポーツ(72) |
| ジャンル名(図書詳細) | サッカー・フットサル(180050040000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-14-088606-9 |
| ISBN | 978-4-14-088606-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.11 |
| TRCMARCNo. | 19048809 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201911 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0614 |
| 出版者典拠コード | 310001503000000 |
| ページ数等 | 253p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| NDC分類 | 783.47 |
| NDC10版 | 783.47 |
| 図書記号 | ゴモ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2135 |
| 新継続コード | 200996 |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20191108 |
| 一般的処理データ | 20191105 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |