| タイトル | なんとかしなくちゃ。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナントカ/シナクチャ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nantoka/shinakucha |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 730128000000000 |
| 巻次 | 青雲編 |
| 巻次ヨミ | セイウンヘン |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | セイウンヘン |
| 多巻タイトル | 1970-1993 |
| 多巻タイトルヨミ | センキュウヒャクナナジュウ/センキュウヒャクキュウジュウサン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) | 1970-1993 |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Senkyuhyakunanaju/senkyuhyakukyujusan |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1970-1993 |
| 著者 | 恩田/陸‖著 |
| 著者ヨミ | オンダ,リク |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 恩田/陸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Onda,Riku |
| 著者標目(著者紹介) | 宮城県生まれ。早稲田大学卒。「六番目の小夜子」でデビュー。「夜のピクニック」で吉川英治文学新人賞と本屋大賞、「蜜蜂と遠雷」で直木賞と本屋大賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001780430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001780430000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 大阪の海産物問屋の息子を父に、東京の老舗和菓子屋の娘を母に持つ、梯結子。彼女は、幼い頃からキモチワルイ状況をそのままにはできなくて…。結子の「問題解決とその調達人生」を描く。『週刊文春』連載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 小説(90) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日本の小説(010010070000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-391619-4 |
| ISBN | 978-4-16-391619-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22042934 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 371p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | 全集(C) |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | オナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2282 |
| 配本回数 | 1配 |
| ベルグループコード | 日本文芸書Aハーフ(01H) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20221104 |
| 一般的処理データ | 20221031 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221031 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |