本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル ほんとうの定年後
タイトルヨミ ホントウ/ノ/テイネンゴ
タイトル標目(ローマ字形) Honto/no/teinengo
サブタイトル 「小さな仕事」が日本社会を救う
サブタイトルヨミ チイサナ/シゴト/ガ/ニホン/シャカイ/オ/スクウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chiisana/shigoto/ga/nihon/shakai/o/suku
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/gendai/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601118500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2671
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2671
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002671
シリーズ名標目(シリーズコード) 004664
著者 坂本/貴志‖著
著者ヨミ サカモト,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂本/貴志
著者標目(ローマ字形) Sakamoto,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1985〜
著者標目(著者紹介) 1985年生まれ。一橋大学国際・公共政策大学院公共経済専攻修了。内閣府で官庁エコノミスト等を経て、リクルートワークス研究所研究員・アナリスト。
記述形典拠コード 110007749810000
著者標目(統一形典拠コード) 110007749810000
件名標目(漢字形) 高年齢者雇用
件名標目(カタカナ形) コウネンレイシャ/コヨウ
件名標目(ローマ字形) Konenreisha/koyo
件名標目(典拠コード) 511760500000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥920
内容紹介 人生100年時代と言われる現代において、定年後の人々をとりまく環境は大きく変わっている。家計の収入や支出、仕事内容などに関する様々なデータと、7人の事例を通して、定年後の仕事の実態を明らかにする。
ジャンル名 労働(33)
ジャンル名(図書詳細) 労働(070040110000)
ジャンル名(図書詳細) 高齢者(070040150000)
ISBN(13桁) 978-4-06-528605-0
ISBN 978-4-06-528605-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.8
ISBNに対応する出版年月 2022.8
TRCMARCNo. 22032634
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202208
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 262p
大きさ 18cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
NDC分類 366.28
NDC10版 366.28
図書記号 サホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2272
新継続コード 004664
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220826
一般的処理データ 20220822 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220822
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ