| タイトル | プリズン・ドクター |
|---|---|
| タイトルヨミ | プリズン/ドクター |
| タイトル標目(ローマ字形) | Purizun/dokuta |
| シリーズ名 | 新潮新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606554600000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 975 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 975 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000975 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201178 |
| 著者 | おおたわ/史絵‖著 |
| 著者ヨミ | オオタワ,フミエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | おおたわ/史絵 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otawa,Fumie |
| 著者標目(著者紹介) | 東京女子医科大学卒。総合内科専門医。法務省矯正局医師。著書に「母を捨てるということ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003331160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003331160000 |
| 件名標目(漢字形) | 刑務所 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイムショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Keimusho |
| 件名標目(典拠コード) | 510689400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 医療 |
| 件名標目(カタカナ形) | イリョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Iryo |
| 件名標目(典拠コード) | 510487500000000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥880 |
| 内容紹介 | 女性医師は、刑務所のお医者さんになって「天職」を見出した。薬物依存症だった母との関係に思いを馳せ、医師人生を振り返りつつ、受刑者たちの健康と矯正教育の改善のために奮闘する日々を綴る。 |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名(図書詳細) | 社会病理・犯罪(070040160000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 医療・衛生(140040000000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-610975-1 |
| ISBN | 978-4-10-610975-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22045345 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 284p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| NDC分類 | 326.52 |
| NDC10版 | 326.52 |
| 図書記号 | オプ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2284 |
| 新継続コード | 201178 |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20221118 |
| 一般的処理データ | 20221116 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221116 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |