| タイトル | 赤い鉄橋を渡っていくよ |
|---|---|
| タイトルヨミ | アカイ/テッキョウ/オ/ワタッテ/イクヨ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Akai/tekkyo/o/watatte/ikuyo |
| シリーズ名 | えほんのもり |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エホン/ノ/モリ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ehon/no/mori |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602253400000000 |
| 著者 | 岡田/光司‖写真 |
| 著者ヨミ | オカダ,ミツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/光司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okada,Mitsushi |
| 著者標目(著者紹介) | 岡田フォトオフィス代表。広告、カレンダー、郵便切手などに写真や動画を提供。写真集に「夢の記憶」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004549820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004549820000 |
| 著者 | 岡田/康子‖文 |
| 著者ヨミ | オカダ,ヤスコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/康子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okada,Yasuko |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 絵本作者 |
| 著者標目(著者紹介) | 元保育者。岡田光司写真展の企画や、風景写真に合わせた詩の朗読などを行う。 |
| 記述形典拠コード | 110008085180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008085180000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄道橋 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudokyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511195400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄道-上田市 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ-ウエダシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo-uedashi |
| 件名標目(典拠コード) | 511195021940000 |
| 件名標目(漢字形) | 東日本台風(2019) |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホン/タイフウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Higashinihon/taifu |
| 件名標目(典拠コード) | 512058400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 災害復興 |
| 件名標目(カタカナ形) | サイガイ/フッコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Saigai/fukko |
| 件名標目(典拠コード) | 511736300000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 台風-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | タイフウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Taifu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540278710010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 橋-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ハシ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hashi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540416710010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 鉄道-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | テツドウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tetsudo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540565210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 長野県-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ナガノケン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Naganoken-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540570610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 風水害-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | フウスイガイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Fusuigai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540587510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 災害復興-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | サイガイ/フッコウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Saigai/fukko-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540945910010000 |
| 出版者 | 文研出版 |
| 出版者ヨミ | ブンケン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunken/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 長野県上田市にある赤い鉄橋は地元のシンボル。上田電鉄別所線が渡る頑丈な橋だったが、2019年の台風で一部が川に落ちてしまう。鉄橋の1日も早い復旧を願って、地元の人々が応援を始めると…。赤い鉄橋復旧の物語。 |
| 児童内容紹介 | 長野県上田市の千曲川にかかる赤い鉄橋。橋を進む電車・別所線の中から見ると、まるで赤いトンネルをくぐっていくみたい。2019年、大きな台風がやってきて、鉄橋が落ちてしまった。なおせるのかどうか、地元から全国へと応援(おうえん)が広がると、赤い鉄橋の復旧(ふっきゅう)が決まり…。赤い鉄橋と別所線のキセキをえがいた写真絵本。 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名(図書詳細) | のりもの絵本(220090070000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 写真絵本(220090170000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日本の絵本(220090220000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090240050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-580-82546-8 |
| ISBN | 978-4-580-82546-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.10 |
| TRCMARCNo. | 22043746 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202210 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7378 |
| 出版者典拠コード | 310000194660000 |
| 主題に関する地域名 | 長野県上田市 |
| 主題に関する地域コード | 長野県上田市(520203) |
| ページ数等 | [40p] |
| 大きさ | 22×27cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 516.24 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 516.24 |
| 図書記号 | オア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | オア |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A02 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2283 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20221111 |
| 一般的処理データ | 20221107 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221107 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |