タイトル | 水 |
---|---|
タイトルヨミ | ミズ |
タイトル標目(ローマ字形) | Mizu |
サブタイトル | 本の小説 |
サブタイトルヨミ | ホン/ノ/ショウセツ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hon/no/shosetsu |
著者 | 北村/薫‖著 |
著者ヨミ | キタムラ,カオル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/薫 |
著者標目(ローマ字形) | Kitamura,Kaoru |
著者標目(著者紹介) | 埼玉県生まれ。埼玉県立春日部高校で国語を教えるかたわら「空飛ぶ馬」でデビュー。「夜の蟬」で日本推理作家協会賞、「鷺と雪」で直木賞受賞。 |
記述形典拠コード | 110000329860000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000329860000 |
内容細目注記 | 内容:手 ○ 糸 湯 ゴ 札 水 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
本体価格 | ¥1750 |
内容紹介 | 向田邦子、小林信彦、エラリー・クイーン…。本を愛する作家が、言葉と物語からあふれる力を掬いとり、その輝きを伝える<本の私小説>7篇を収録する。『波』掲載を書籍化。 |
ジャンル名 | 小説(90) |
ジャンル名(図書詳細) | 日本の小説(010010070000) |
ISBN(13桁) | 978-4-10-406616-2 |
ISBN | 978-4-10-406616-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
TRCMARCNo. | 22046797 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者典拠コード | 310000175020000 |
ページ数等 | 278p |
大きさ | 20cm |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
装丁コード | ジャケット裏に情報あり(17) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
NDC分類 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
図書記号 | キミ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2286 |
ベルグループコード | 日本文芸書Aハーフ(01H) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 内容細目ファイル有(B) |
最終更新日付 | 20221202 |
一般的処理データ | 20221128 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221128 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 手 p7-34 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | テ |
タイトル(ローマ字形) | Te |
収録ページ | 7-34 |
タイトル | ○ p35-54 |
タイトル(カタカナ形) | マル |
タイトル(ローマ字形) | Maru |
収録ページ | 35-54 |
タイトル | 糸 p55-96 |
タイトル(カタカナ形) | イト |
タイトル(ローマ字形) | Ito |
収録ページ | 55-96 |
タイトル | 湯 p97-140 |
タイトル(カタカナ形) | ユ |
タイトル(ローマ字形) | Yu |
収録ページ | 97-140 |
タイトル | ゴ p141-185 |
タイトル(カタカナ形) | ゴ |
タイトル(ローマ字形) | Go |
収録ページ | 141-185 |
タイトル | 札 p187-223 |
タイトル(カタカナ形) | フダ |
タイトル(ローマ字形) | Fuda |
収録ページ | 187-223 |
タイトル | 水 p225-278 |
タイトル(カタカナ形) | ミズ |
タイトル(ローマ字形) | Mizu |
収録ページ | 225-278 |