本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル まだ見ぬ地球外生命
タイトルヨミ マダ/ミヌ/チキュウガイ/セイメイ
タイトル標目(ローマ字形) Mada/minu/chikyugai/seimei
サブタイトル 分子生物学者がいざなう可能性の世界
サブタイトルヨミ ブンシ/セイブツ/ガクシャ/ガ/イザナウ/カノウセイ/ノ/セカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bunshi/seibutsu/gakusha/ga/izanau/kanosei/no/sekai
著者 山岸/明彦‖著
著者ヨミ ヤマギシ,アキヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山岸/明彦
著者標目(ローマ字形) Yamagishi,Akihiko
著者標目(著者紹介) 福井県生まれ。分子生物学者。理学博士。東京薬科大学名誉教授。著書に「生命はいつ、どこで、どのように生まれたのか」など。
記述形典拠コード 110004896790000
著者標目(統一形典拠コード) 110004896790000
件名標目(漢字形) 宇宙生物学
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/セイブツガク
件名標目(ローマ字形) Uchu/seibutsugaku
件名標目(典拠コード) 510501300000000
出版者 dZERO
出版者ヨミ ディー/ゼロ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Di/Zero
本体価格 ¥2300
内容紹介 系外惑星で生命が誕生している可能性は? 地球人類の未来は? SFファンの分子生物学者が生命の起源と進化を解説。SFで描かれた未来がどの程度実現可能でどの程度難しいのかを、科学的知識を基礎にして紹介する。
ジャンル名 地学・宇宙・天文(46)
ジャンル名(図書詳細) 天文・宇宙科学(130050000000)
ISBN(13桁) 978-4-907623-56-2
ISBN 978-4-907623-56-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.11
ISBNに対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22047727
出版地,頒布地等 千葉
出版地都道府県コード 千葉県(312000)
出版年月,頒布年月等 2022.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
出版者典拠コード 310001551390000
ページ数等 277p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 440
NDC10版 440
図書記号 ヤマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 中学生,高校生,一般(FGL)
書誌・年譜・年表 文献:p277
『週刊新刊全点案内』号数 2287
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20221209
一般的処理データ 20221201 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221201
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ