タイトル
|
アブナイかえりみち
|
タイトルヨミ
|
アブナイ/カエリミチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Abunai/kaerimichi
|
シリーズ名
|
ほるぷ創作絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ホルプ/ソウサク/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Horupu/sosaku/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602363400000000
|
著者
|
山本/孝‖作
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Takashi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1972〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1972年愛媛県生まれ。「あとさき塾」「メリーゴーランド絵本塾」で絵本を学ぶ。作品に「むしプロ」「カイジュウゴッコ」など。
|
記述形典拠コード
|
110003880590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003880590000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
通学路-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ツウガクロ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tsugakuro-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541227210010000
|
出版者
|
ほるぷ出版
|
出版者ヨミ
|
ホルプ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Horupu/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
帰り道は、キケンがいっぱい。「ほうかごスペシャルたんけんたい」になって、幻の王宮チンダ・ダラハのてっぺんを目指し、探検するぞ! ハチャメチャでアツイ、男子絵本。見返しに絵あり。
|
児童内容紹介
|
ほうかごのきょうしつは「ほうかごスペシャルたんけんたい」のほんぶである。こんかいわれわれは、まぼろしのおうきゅう「チンダ・ダラハ」のてっぺんをめざす。まずむかったのは、きょうぼうなぶぞくがひそむ「ンラズスとりで」。さらに「じごくのへいきんだい」とよばれるたかいかべのうえをあるく。だが、4ごうがジャングルにおちて…。
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
保育園・幼稚園・小学校のおはなし(220090030000)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
日本の絵本(220090220000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-593-56085-1
|
ISBN
|
978-4-593-56085-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.3
|
TRCMARCNo.
|
13015043
|
関連TRC 電子 MARC №
|
130150430000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7791
|
出版者典拠コード
|
310000197020000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
ヤア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヤア
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
利用対象
|
幼児(0~5歳),小学1~2年生(AB1)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1809
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆(SS1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20220729
|
一般的処理データ
|
20130321 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130321
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|