| タイトル | 調べる技術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シラベル/ギジュツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shiraberu/gijutsu |
| サブタイトル | 国会図書館秘伝のレファレンス・チップス |
| サブタイトルヨミ | コッカイ/トショカン/ヒデン/ノ/レファレンス/チップス |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kokkai/toshokan/hiden/no/refarensu/chippusu |
| 著者 | 小林/昌樹‖著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,マサキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/昌樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Masaki |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。国立国会図書館でレファレンス業務に従事。専門は図書館史、近代出版史、読書史。 |
| 記述形典拠コード | 110003108960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003108960000 |
| 件名標目(漢字形) | 情報検索 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/ケンサク |
| 件名標目(ローマ字形) | Joho/kensaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510976700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 文献探索 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンケン/タンサク |
| 件名標目(ローマ字形) | Bunken/tansaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511548100000000 |
| 件名標目(漢字形) | レファレンスサービス |
| 件名標目(カタカナ形) | レファレンス/サービス |
| 件名標目(ローマ字形) | Refarensu/sabisu |
| 件名標目(典拠コード) | 510276200000000 |
| 出版者 | 皓星社 |
| 出版者ヨミ | コウセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Koseisha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 原稿のチェックや論文執筆などの「調べもの」をする際に、キチンと答えを出すにはどうすればよいか? 国会図書館で利用者の調べ物相談(レファレンス)に従事した著者が、その実践的な技術を公開する。メルマガ連載を書籍化。 |
| ジャンル名 | コンピュータ・電子工学(00) |
| ジャンル名(図書詳細) | コンピュータ・情報科学(110000000000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 図書館利用法(020060010000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-7744-0776-0 |
| ISBN | 978-4-7744-0776-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.12 |
| TRCMARCNo. | 22048688 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2487 |
| 出版者典拠コード | 310000171630000 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 007.58 |
| NDC10版 | 007.58 |
| 図書記号 | コシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2287 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20221209 |
| 一般的処理データ | 20221207 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221207 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |