| タイトル | 文学は予言する |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンガク/ワ/ヨゲン/スル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bungaku/wa/yogen/suru |
| シリーズ名 | 新潮選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601415500000000 |
| 著者 | 鴻巣/友季子‖著 |
| 著者ヨミ | コウノス,ユキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鴻巣/友季子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Konosu,Yukiko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。翻訳家、文芸評論家。著書に「熟成する物語たち」「翻訳教室」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000386580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000386580000 |
| 件名標目(漢字形) | 文学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Bungaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511547100000000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | トランプ政権誕生で再びブームとなったディストピア小説、ギリシャ神話から18世紀の「少女小説」まで共通する性加害の構造…。危機の時代を映し出す世界文学の最前線を読み解く。『朝日新聞』『新潮』ほか掲載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| ジャンル名(図書詳細) | 古典文学・文学史・作家論(010050000000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-603893-8 |
| ISBN | 978-4-10-603893-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.12 |
| TRCMARCNo. | 22050478 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 290,9p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 904 |
| NDC10版 | 904 |
| 図書記号 | コブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p285〜289 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2289 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20221223 |
| 一般的処理データ | 20221216 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221216 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |