| タイトル | 先輩の本棚 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センパイ/ノ/ホンダナ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Senpai/no/hondana |
| サブタイトル | CATALOGUE of GIFT BOOKS 2023 |
| サブタイトルヨミ | カタログ/オブ/ギフト/ブックス/ニセンニジュウサン |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | CATALOGUE of GIFT BOOKS 2023 |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Katarogu/obu/gifuto/bukkusu/nisennijusan |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | CATALOGUE/of/GIFT/BOOKS/2023 |
| 件名標目(漢字形) | 読書 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho |
| 件名標目(典拠コード) | 511258100000000 |
| 出版者 | 文化通信社 |
| 出版者ヨミ | ブンカ/ツウシンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunka/Tsushinsha |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 読書のたのしさを広げる・深めるコンテンツも充実したギフトブックカタログ。著名人50名と本のプロが選んだ、学生や新社会人に読んでほしい170冊のほか、糸井重里らのインタビュー、世界の若者の読書事情レポートも掲載。 |
| ジャンル名 | 図書館・読書(19) |
| ジャンル名(図書詳細) | 読書エッセイ・書評(020010010000) |
| ジャンル名(図書詳細) | ブックガイド・目録(020010040000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-938347-45-1 |
| ISBN | 978-4-938347-45-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.12 |
| TRCMARCNo. | 22050028 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7365 |
| 出版者典拠コード | 310000194580000 |
| ページ数等 | 169p |
| 大きさ | 19×19cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 019.9 |
| NDC10版 | 019.9 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 資料形式 | ブックガイド・書評集(B01) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2022/12/18 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2289 |
| ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20230106 |
| 一般的処理データ | 20221215 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221215 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |