タイトル
|
地球の中に、潜っていくと…
|
タイトルヨミ
|
チキュウ/ノ/ナカ/ニ/モグッテ/イクト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/naka/ni/mogutte/ikuto
|
シリーズ名
|
たくさんのふしぎ傑作集
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タクサン/ノ/フシギ/ケッサクシュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Takusan/no/fushigi/kessakushu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602186700000000
|
著作(漢字形)
|
地球の中に、潜っていくと…
|
著作(カタカナ形)
|
チキュウ/ノ/ナカ/ニ/モグッテ/イクト
|
著作(ローマ字形)
|
Chikyu/no/naka/ni/mogutte/ikuto
|
著作(典拠コード)
|
800000157710000
|
著者
|
入舩/徹男‖文
|
著者ヨミ
|
イリフネ,テツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
入舩/徹男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Irifune,Tetsuo
|
著者標目(著者紹介)
|
三重県伊勢市生まれ。愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター教授。著書に「ダイヤモンドは超音速で地底を移動する」など。
|
記述形典拠コード
|
110002398650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002398650000
|
著者
|
関口/シュン‖絵
|
著者ヨミ
|
セキグチ,シュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関口/シュン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sekiguchi,Shun
|
記述形典拠コード
|
110000552700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000552700000
|
件名標目(漢字形)
|
地学
|
件名標目(カタカナ形)
|
チガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510460600000000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
ハルキとアユは、最も硬い物質・ダイヤモンドで出来た頑丈な乗り物に乗り、地球の中を潜っていく。ついに地球の中心部「内核」へと到着し…。往復約1万キロメートルの、壮大な地底旅行を楽しむ絵本。
|
児童内容紹介
|
科学者のおじいちゃんといっしょにハルキとアユが向かったのは、深〜い地底の世界!ダイヤモンドで出来たがんじょうな乗り物に乗って、地球の中を潜(もぐ)っていく。宝石鉱物(ほうせきこうぶつ)が輝(かがや)く場所などを通り抜(ぬ)け、ついに地球の中心部「内核(ないかく)」へと到着(とうちゃく)し…。
|
ジャンル名
|
地学・宇宙・天文(46)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
宇宙・地球・気象(220010130020)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8340-8691-1
|
ISBN
|
978-4-8340-8691-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.1
|
TRCMARCNo.
|
23001444
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202301
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者典拠コード
|
310000194200000
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC分類
|
450
|
NDC10版
|
450
|
図書記号
|
イチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
資料形式
|
漫画(D01)
|
利用対象
|
小学3~4年生(B3)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2291
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆☆☆(SS3)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20230113
|
一般的処理データ
|
20230110 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230110
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|