本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 読み継がれる自分史の書き方
タイトルヨミ ヨミツガレル/ジブンシ/ノ/カキカタ
タイトル標目(ローマ字形) Yomitsugareru/jibunshi/no/kakikata
著者 森/一夫‖著
著者ヨミ モリ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/一夫
著者標目(ローマ字形) Mori,Kazuo
著者標目(付記事項(生没年)) 1950〜
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。早稲田大学卒業。日本経済新聞社等を経て、フリーのジャーナリスト。労働政策研究・研修機構総合評価諮問会議委員。著書に「経営にカリスマはいらない」など。
記述形典拠コード 110004139370000
著者標目(統一形典拠コード) 110004139370000
件名標目(漢字形) 自叙伝
件名標目(カタカナ形) ジジョデン
件名標目(ローマ字形) Jijoden
件名標目(典拠コード) 510883700000000
出版者 税務経理協会
出版者ヨミ ゼイム/ケイリ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Zeimu/Keiri/Kyokai
本体価格 ¥1700
内容紹介 人生の「総決算」を仕上げる作法とは。日経「私の履歴書」の編集に携わってきた元編集委員が、古今東西の経営者や思想家など各界のリーダーの自伝を読み解きながら、読み継がれる自分史の書き方を伝授する。
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名(図書詳細) 伝記(050010000000)
ISBN(13桁) 978-4-419-06903-2
ISBN 978-4-419-06903-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.2
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23004135
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2023.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3911
出版者典拠コード 310000179360000
ページ数等 5,5,250p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 280.7
NDC10版 280.7
図書記号 モヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2294
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20230203
一般的処理データ 20230130 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230130
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ