タイトル | ようこそ!おしゃべり歴史博物館 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨウコソ/オシャベリ/レキシ/ハクブツカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Yokoso/oshaberi/rekishi/hakubutsukan |
並列タイトル | HISTORY AS YOU’VE NEVER SEEN IT BEFORE |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:A day in the life of a caveman,a queen and everything in between |
著者 | マイク・バーフィールド‖文 |
著者ヨミ | バーフィールド,マイク |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Barfield,Mike |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マイク/バーフィールド |
著者標目(ローマ字形) | Bafirudo,Maiku |
著者標目(著者紹介) | 作家、マンガ家、詩人、パフォーマー。著書に「ようこそ!おしゃべり科学博物館」「きみもできるか!?天才科学者からの挑戦状」「探して!見つけて!はじめての元素図鑑」など。 |
記述形典拠コード | 120003023590001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120003023590000 |
著者 | ジェス・ブラッドリー‖絵 |
著者ヨミ | ブラッドリー,ジェス |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bradley,Jess |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジェス/ブラッドリー |
著者標目(ローマ字形) | Buraddori,Jesu |
記述形典拠コード | 120003100160001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120003100160000 |
著者 | 上杉/隼人‖訳 |
著者ヨミ | ウエスギ,ハヤト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上杉/隼人 |
著者標目(ローマ字形) | Uesugi,Hayato |
記述形典拠コード | 110002774610000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002774610000 |
件名標目(漢字形) | 世界史 |
件名標目(カタカナ形) | セカイシ |
件名標目(ローマ字形) | Sekaishi |
件名標目(典拠コード) | 511038200000000 |
出版者 | すばる舎 |
出版者ヨミ | スバルシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Subarusha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 古代から現代までの世界の歴史を、案内人がマンガやイラストとともに面白おかしく紹介する。ある人物や動物の生活がわかる「秘密の日記」、その時代の大まかな出来事をまとめた「ニュースフラッシュ」も掲載。 |
児童内容紹介 | 地球で最初の車輪はどんなふうに発明された?火山の噴火(ふんか)で壊滅(かいめつ)した古代ローマの都市ポンペイの人たちはどんな家に住んでいた?世界の歴史(れきし)を古代・中世・近現代(きんげんだい)にわけて、案内人が面白おかしく紹介(しょうかい)。マンガとイラストでたのしみながら歴史を学べます。 |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
ジャンル名(図書詳細) | 世界の歴史(220010090050) |
ISBN(13桁) | 978-4-7991-1084-3 |
ISBN | 978-4-7991-1084-3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.1 |
TRCMARCNo. | 23002520 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202301 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3791 |
出版者典拠コード | 310000790630000 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 28cm |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC分類 | 209 |
NDC10版 | 209 |
図書記号 | バヨ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 小学生(B) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2292 |
ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 英語(eng) |
出版国コード | 日本国(JP) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
最終更新日付 | 20230120 |
一般的処理データ | 20230117 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230117 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | それってどこの話? |
---|---|
第1階層目次タイトル | はじめに |
第1階層目次タイトル | 古代 |
第2階層目次タイトル | ホモ・エレクトス |
第2階層目次タイトル | ネアンデルタール人 |
第2階層目次タイトル | ホモ・サピエンス |
第2階層目次タイトル | 洞窟に描かれた不思議な動物たち |
第2階層目次タイトル | ケナガマンモスの秘密の日記 |
第2階層目次タイトル | ニュースフラッシュ |
第2階層目次タイトル | メソポタミア文明 |
第2階層目次タイトル | 車輪 |
第2階層目次タイトル | ストーンヘンジ |
第2階層目次タイトル | モヘンジョダロ |
第2階層目次タイトル | シルビオルニス |
第2階層目次タイトル | ハトシェプスト |
第2階層目次タイトル | ご覧なさい、これが古代エジプトの文字です! |
第2階層目次タイトル | エジプトの猫の秘密の日記 |
第2階層目次タイトル | ニュースフラッシュ |
第2階層目次タイトル | リャマ |
第2階層目次タイトル | 巨石人頭像 |
第2階層目次タイトル | 無文土器 |
第2階層目次タイトル | 古代ギリシアの壺 |
第2階層目次タイトル | 今なお人を魅了する像たち |
第2階層目次タイトル | オリンピック |
第2階層目次タイトル | ヘロドトス |
第2階層目次タイトル | 仮面職人の秘密の日記 |
第2階層目次タイトル | プラトン |
第2階層目次タイトル | ニュースフラッシュ |
第2階層目次タイトル | 秦の始皇帝 |
第2階層目次タイトル | 始皇帝の墓に眠るもの |
第2階層目次タイトル | ウェルク貝 |
第2階層目次タイトル | ハンニバルの象 |
第2階層目次タイトル | 剣闘士 |
第2階層目次タイトル | 剣闘士養成学校をのぞいてみよう |
第2階層目次タイトル | ポンペイの邸宅の秘密の日記 |
第2階層目次タイトル | シルクロード |
第2階層目次タイトル | 全長6400km! なんでも運ぶシルクロード |
第2階層目次タイトル | ローマ略奪 |
第1階層目次タイトル | 中世 |
第2階層目次タイトル | 競馬 |
第2階層目次タイトル | ハギア・ソフィア大聖堂 |
第2階層目次タイトル | ナスカ文化 |
第2階層目次タイトル | マヤ文明 |
第2階層目次タイトル | 古代ブリトン人 |
第2階層目次タイトル | サットン・フーの兜は語る |
第2階層目次タイトル | ヴァイキングの秘密の日記 |
第2階層目次タイトル | 武則天 |
第2階層目次タイトル | 中国が世界に誇る四大発明 |
第2階層目次タイトル | 中世の修道士 |
第2階層目次タイトル | ニュースフラッシュ |
第2階層目次タイトル | 高麗の文化 |
第2階層目次タイトル | アンコール・ワット |
第2階層目次タイトル | イングランドの刺繡職人の秘密の日記 |
第2階層目次タイトル | アル=ジャザリ |
第2階層目次タイトル | マグナ・カルタ |
第2階層目次タイトル | チンギス・ハン |
第2階層目次タイトル | マオリ |
第2階層目次タイトル | イースター島のモアイ像 |
第2階層目次タイトル | ニュースフラッシュ |
第2階層目次タイトル | 鎌倉時代の武士 |
第2階層目次タイトル | グレートジンバブエ |
第2階層目次タイトル | アステカ帝国 |
第2階層目次タイトル | 何千人もの人が犠牲になった大神殿 |
第2階層目次タイトル | ペスト |
第2階層目次タイトル | 活版印刷(とペスト)が社会を変えた! |
第2階層目次タイトル | なんだかちょっと変? な世界地図 |
第2階層目次タイトル | コロンブス |
第1階層目次タイトル | 近現代 |
第2階層目次タイトル | 木の板の秘密の日記 |
第2階層目次タイトル | インカ帝国 |
第2階層目次タイトル | メルカトル図法 |
第2階層目次タイトル | エリザベス1世 |
第2階層目次タイトル | ロンドンっ子御用達の劇場、グローブ座 |
第2階層目次タイトル | アクバル大帝 |
第2階層目次タイトル | ニュースフラッシュ |
第2階層目次タイトル | ポウハタン族 |
第2階層目次タイトル | 先住民の暮らしを破壊した植民地政策 |
第2階層目次タイトル | ガリレオ |
第2階層目次タイトル | チューリップ・バブル |
第2階層目次タイトル | ニュートンさん家のネコの秘密の日記 |
第2階層目次タイトル | ニュースフラッシュ |
第2階層目次タイトル | カリブの海賊 |
第2階層目次タイトル | ピョートル大帝 |
第2階層目次タイトル | ロシア最強の女帝、エカテリーナ2世 |
第2階層目次タイトル | フランス革命 |
第2階層目次タイトル | インベスティゲーター号 |
第2階層目次タイトル | ニュースフラッシュ |
第2階層目次タイトル | 産業革命 |
第2階層目次タイトル | 浮世絵 |
第2階層目次タイトル | ダーウィンの進化論 |
第2階層目次タイトル | ハリエット・タブマン |
第2階層目次タイトル | 許されざる奴隷貿易 |
第2階層目次タイトル | パスツール |
第2階層目次タイトル | 今も息づく19世紀の科学技術 |
第2階層目次タイトル | ニュースフラッシュ |
第2階層目次タイトル | ケイト・シェパード |
第2階層目次タイトル | 軍用犬の秘密の日記 |
第2階層目次タイトル | トーキー映画 |
第2階層目次タイトル | アメリア・イアハート |
第2階層目次タイトル | レジスタンス |
第2階層目次タイトル | 多大な犠牲を払った第2次世界大戦 |
第2階層目次タイトル | キャサリン・ジョンソン |
第2階層目次タイトル | 声を上げたひとりの黒人女性 |
第2階層目次タイトル | ワレンチナ・テレシコワ |
第2階層目次タイトル | スマホ |
第2階層目次タイトル | 地球温暖化 |
第2階層目次タイトル | 未来 |
第1階層目次タイトル | 用字用語集 |
第1階層目次タイトル | 訳者あとがき |
第1階層目次タイトル | 著者・訳者紹介 |
学習件名標目(漢字形) | 世界史 |
---|---|
学習件名標目(カタカナ形) | セカイシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekaishi |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540224700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 世界史-古代 p9-48 |
学習件名標目(カタカナ形) | セカイシ-コダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekaishi-kodai |
学習件名標目(ページ数) | 9-48 |
学習件名標目(典拠コード) | 540224710050000 |
学習件名標目(漢字形) | ホモ・エレクトス p10 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホモ/エレクトス |
学習件名標目(ローマ字形) | Homo/erekutosu |
学習件名標目(ページ数) | 10 |
学習件名標目(典拠コード) | 540183200000000 |
学習件名標目(漢字形) | ネアンデルタール人 p11 |
学習件名標目(カタカナ形) | ネアンデルタールジン |
学習件名標目(ローマ字形) | Neanderutarujin |
学習件名標目(ページ数) | 11 |
学習件名標目(典拠コード) | 540150300000000 |
学習件名標目(漢字形) | ホモ・サピエンス p12 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホモ/サピエンス |
学習件名標目(ローマ字形) | Homo/sapiensu |
学習件名標目(ページ数) | 12 |
学習件名標目(典拠コード) | 540644900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 壁画 p13 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヘキガ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hekiga |
学習件名標目(ページ数) | 13 |
学習件名標目(典拠コード) | 540303400000000 |
学習件名標目(漢字形) | マンモス p14-15 |
学習件名標目(カタカナ形) | マンモス |
学習件名標目(ローマ字形) | Manmosu |
学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
学習件名標目(典拠コード) | 540193300000000 |
学習件名標目(漢字形) | メソポタミア文明 p17 |
学習件名標目(カタカナ形) | メソポタミア/ブンメイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mesopotamia/bunmei |
学習件名標目(ページ数) | 17 |
学習件名標目(典拠コード) | 540196400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 車輪 p18 |
学習件名標目(カタカナ形) | シャリン |
学習件名標目(ローマ字形) | Sharin |
学習件名標目(ページ数) | 18 |
学習件名標目(典拠コード) | 540544600000000 |
学習件名標目(漢字形) | ストーンヘンジ p19 |
学習件名標目(カタカナ形) | ストーンヘンジ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sutonhenji |
学習件名標目(ページ数) | 19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540780400000000 |
学習件名標目(漢字形) | モヘンジョダロ p20 |
学習件名標目(カタカナ形) | モヘンジョダロ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mohenjodaro |
学習件名標目(ページ数) | 20 |
学習件名標目(典拠コード) | 540839400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 絶滅種 p21 |
学習件名標目(カタカナ形) | ゼツメツシュ |
学習件名標目(ローマ字形) | Zetsumetsushu |
学習件名標目(ページ数) | 21 |
学習件名標目(典拠コード) | 540503600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 鳥 p21 |
学習件名標目(カタカナ形) | トリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tori |
学習件名標目(典拠コード) | 540599600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 古代エジプト p22-25 |
学習件名標目(カタカナ形) | コダイ/エジプト |
学習件名標目(ローマ字形) | Kodai/ejiputo |
学習件名標目(ページ数) | 22-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540277800000000 |
学習件名標目(漢字形) | ラマ p27 |
学習件名標目(カタカナ形) | ラマ |
学習件名標目(ローマ字形) | Rama |
学習件名標目(ページ数) | 27 |
学習件名標目(典拠コード) | 540801400000000 |
学習件名標目(漢字形) | メキシコ p28 |
学習件名標目(カタカナ形) | メキシコ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mekishiko |
学習件名標目(ページ数) | 28 |
学習件名標目(典拠コード) | 540195900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 朝鮮 p29 |
学習件名標目(カタカナ形) | チョウセン |
学習件名標目(ローマ字形) | Chosen |
学習件名標目(ページ数) | 29 |
学習件名標目(典拠コード) | 540396800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 古代ギリシア p30-31 |
学習件名標目(カタカナ形) | コダイ/ギリシア |
学習件名標目(ローマ字形) | Kodai/girishia |
学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540277900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 彫刻 p31 |
学習件名標目(カタカナ形) | チョウコク |
学習件名標目(ローマ字形) | Chokoku |
学習件名標目(ページ数) | 31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540359500000000 |
学習件名標目(漢字形) | オリンピック p32 |
学習件名標目(カタカナ形) | オリンピック |
学習件名標目(ローマ字形) | Orinpikku |
学習件名標目(ページ数) | 32 |
学習件名標目(典拠コード) | 540088500000000 |
学習件名標目(漢字形) | ヘロドトス p33 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヘロドトス |
学習件名標目(ローマ字形) | Herodotosu |
学習件名標目(ページ数) | 33 |
学習件名標目(典拠コード) | 540677800000000 |
学習件名標目(漢字形) | プラトン p36 |
学習件名標目(カタカナ形) | プラトン |
学習件名標目(ローマ字形) | Puraton |
学習件名標目(ページ数) | 36 |
学習件名標目(典拠コード) | 540695200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 始皇帝 p38-39 |
学習件名標目(カタカナ形) | シコウテイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shikotei |
学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
学習件名標目(典拠コード) | 540319500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 兵馬俑 p39 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヘイバヨウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Heibayo |
学習件名標目(ページ数) | 39 |
学習件名標目(典拠コード) | 540952500000000 |
学習件名標目(漢字形) | フェニキア p40 |
学習件名標目(カタカナ形) | フェニキア |
学習件名標目(ローマ字形) | Fenikia |
学習件名標目(ページ数) | 40 |
学習件名標目(典拠コード) | 540943900000000 |
学習件名標目(漢字形) | ハンニバル p41 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハンニバル |
学習件名標目(ローマ字形) | Hannibaru |
学習件名標目(ページ数) | 41 |
学習件名標目(典拠コード) | 540154000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 古代ローマ p42-43,48 |
学習件名標目(カタカナ形) | コダイ/ローマ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kodai/roma |
学習件名標目(ページ数) | 42-43,48 |
学習件名標目(典拠コード) | 540278000000000 |
学習件名標目(漢字形) | ポンペイ遺跡 p44-45 |
学習件名標目(カタカナ形) | ポンペイ/イセキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ponpei/iseki |
学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
学習件名標目(典拠コード) | 540187900000000 |
学習件名標目(漢字形) | シルクロード p46-47 |
学習件名標目(カタカナ形) | シルク/ロード |
学習件名標目(ローマ字形) | Shiruku/rodo |
学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
学習件名標目(典拠コード) | 540119200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 世界史-中世 p49-80 |
学習件名標目(カタカナ形) | セカイシ-チュウセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekaishi-chusei |
学習件名標目(ページ数) | 49-80 |
学習件名標目(典拠コード) | 540224710010000 |
学習件名標目(漢字形) | 競馬 p50 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケイバ |
学習件名標目(ローマ字形) | Keiba |
学習件名標目(ページ数) | 50 |
学習件名標目(典拠コード) | 540633300000000 |
学習件名標目(漢字形) | ナスカの地上絵 p52 |
学習件名標目(カタカナ形) | ナスカ/ノ/チジョウエ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nasuka/no/chijoe |
学習件名標目(ページ数) | 52 |
学習件名標目(典拠コード) | 540780500000000 |
学習件名標目(漢字形) | マヤ文明 p53 |
学習件名標目(カタカナ形) | マヤ/ブンメイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Maya/bunmei |
学習件名標目(ページ数) | 53 |
学習件名標目(典拠コード) | 540191100000000 |
学習件名標目(漢字形) | バイキング p56-57 |
学習件名標目(カタカナ形) | バイキング |
学習件名標目(ローマ字形) | Baikingu |
学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
学習件名標目(典拠コード) | 540155100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 中国 p58-59 |
学習件名標目(カタカナ形) | チュウゴク |
学習件名標目(ローマ字形) | Chugoku |
学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
学習件名標目(典拠コード) | 540227800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 則天武后 p58 |
学習件名標目(カタカナ形) | ソクテンブコウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sokutenbuko |
学習件名標目(ページ数) | 58 |
学習件名標目(典拠コード) | 540258900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 発明・発見 p59 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハツメイ/ハッケン |
学習件名標目(ローマ字形) | Hatsumei/hakken |
学習件名標目(ページ数) | 59 |
学習件名標目(典拠コード) | 540473700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 修道院 p60 |
学習件名標目(カタカナ形) | シュウドウイン |
学習件名標目(ローマ字形) | Shudoin |
学習件名標目(ページ数) | 60 |
学習件名標目(典拠コード) | 540971800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 高麗 p62 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウライ |
学習件名標目(ローマ字形) | Korai |
学習件名標目(ページ数) | 62 |
学習件名標目(典拠コード) | 540596500000000 |
学習件名標目(漢字形) | アンコール・ワット p63 |
学習件名標目(カタカナ形) | アンコール/ワット |
学習件名標目(ローマ字形) | Ankoru/watto |
学習件名標目(ページ数) | 63 |
学習件名標目(典拠コード) | 540074500000000 |
学習件名標目(漢字形) | チンギス・ハン p68 |
学習件名標目(カタカナ形) | チンギス/ハン |
学習件名標目(ローマ字形) | Chingisu/han |
学習件名標目(ページ数) | 68 |
学習件名標目(典拠コード) | 540137800000000 |
学習件名標目(漢字形) | マオリ族 p69 |
学習件名標目(カタカナ形) | マオリゾク |
学習件名標目(ローマ字形) | Maorizoku |
学習件名標目(ページ数) | 69 |
学習件名標目(典拠コード) | 540188500000000 |
学習件名標目(漢字形) | モアイ p70 |
学習件名標目(カタカナ形) | モアイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Moai |
学習件名標目(ページ数) | 70 |
学習件名標目(典拠コード) | 540780600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 鎌倉時代 p72 |
学習件名標目(カタカナ形) | カマクラ/ジダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kamakura/jidai |
学習件名標目(ページ数) | 72 |
学習件名標目(典拠コード) | 540568900000000 |
学習件名標目(漢字形) | アステカ p74-75 |
学習件名標目(カタカナ形) | アステカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Asuteka |
学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
学習件名標目(典拠コード) | 540068000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 神殿 p75 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンデン |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinden |
学習件名標目(ページ数) | 75 |
学習件名標目(典拠コード) | 540487200000000 |
学習件名標目(漢字形) | ペスト p76 |
学習件名標目(カタカナ形) | ペスト |
学習件名標目(ローマ字形) | Pesuto |
学習件名標目(ページ数) | 76 |
学習件名標目(典拠コード) | 540797500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 印刷 p77 |
学習件名標目(カタカナ形) | インサツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Insatsu |
学習件名標目(ページ数) | 77 |
学習件名標目(典拠コード) | 540273200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 世界地図 p78-79 |
学習件名標目(カタカナ形) | セカイ/チズ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekai/chizu |
学習件名標目(ページ数) | 78-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540224100000000 |
学習件名標目(漢字形) | コロンブス p80 |
学習件名標目(カタカナ形) | コロンブス |
学習件名標目(ローマ字形) | Koronbusu |
学習件名標目(ページ数) | 80 |
学習件名標目(典拠コード) | 540109100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 世界史-近代 p81-117 |
学習件名標目(カタカナ形) | セカイシ-キンダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekaishi-kindai |
学習件名標目(ページ数) | 81-117 |
学習件名標目(典拠コード) | 540224710040000 |
学習件名標目(漢字形) | インカ p84 |
学習件名標目(カタカナ形) | インカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Inka |
学習件名標目(ページ数) | 84 |
学習件名標目(典拠コード) | 540078400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 地図 p85 |
学習件名標目(カタカナ形) | チズ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chizu |
学習件名標目(ページ数) | 85 |
学習件名標目(典拠コード) | 540300400000000 |
学習件名標目(漢字形) | エリザベス1世 p86 |
学習件名標目(カタカナ形) | エリザベス/イッセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Erizabesu/issei |
学習件名標目(ページ数) | 86 |
学習件名標目(典拠コード) | 540084800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 劇場 p87 |
学習件名標目(カタカナ形) | ゲキジョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gekijo |
学習件名標目(ページ数) | 87 |
学習件名標目(典拠コード) | 540848000000000 |
学習件名標目(漢字形) | ムガル帝国 p88 |
学習件名標目(カタカナ形) | ムガル/テイコク |
学習件名標目(ローマ字形) | Mugaru/teikoku |
学習件名標目(ページ数) | 88 |
学習件名標目(典拠コード) | 540645500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 先住民族 p90-91 |
学習件名標目(カタカナ形) | センジュウ/ミンゾク |
学習件名標目(ローマ字形) | Senju/minzoku |
学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
学習件名標目(典拠コード) | 540248700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 植民地 p90-91 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクミンチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokuminchi |
学習件名標目(典拠コード) | 540411900000000 |
学習件名標目(漢字形) | ガリレオ p92 |
学習件名標目(カタカナ形) | ガリレオ |
学習件名標目(ローマ字形) | Garireo |
学習件名標目(ページ数) | 92 |
学習件名標目(典拠コード) | 540097100000000 |
学習件名標目(漢字形) | チューリップ p93 |
学習件名標目(カタカナ形) | チューリップ |
学習件名標目(ローマ字形) | Churippu |
学習件名標目(ページ数) | 93 |
学習件名標目(典拠コード) | 540137500000000 |
学習件名標目(漢字形) | ニュートン p94-95 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニュートン |
学習件名標目(ローマ字形) | Nyuton |
学習件名標目(ページ数) | 94-95 |
学習件名標目(典拠コード) | 540149800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 海賊 p97 |
学習件名標目(カタカナ形) | カイゾク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaizoku |
学習件名標目(ページ数) | 97 |
学習件名標目(典拠コード) | 540442300000000 |
学習件名標目(漢字形) | ピョートル大帝 p98 |
学習件名標目(カタカナ形) | ピョートル/タイテイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Pyotoru/taitei |
学習件名標目(ページ数) | 98 |
学習件名標目(典拠コード) | 540167100000000 |
学習件名標目(漢字形) | エカテリーナ2世 p99 |
学習件名標目(カタカナ形) | エカテリーナ/ニセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ekaterina/nisei |
学習件名標目(ページ数) | 99 |
学習件名標目(典拠コード) | 540729700000000 |
学習件名標目(漢字形) | フランス革命 p100 |
学習件名標目(カタカナ形) | フランス/カクメイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Furansu/kakumei |
学習件名標目(ページ数) | 100 |
学習件名標目(典拠コード) | 540171700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 産業革命 p103 |
学習件名標目(カタカナ形) | サンギョウ/カクメイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sangyo/kakumei |
学習件名標目(ページ数) | 103 |
学習件名標目(典拠コード) | 540469900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 浮世絵 p104 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウキヨエ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ukiyoe |
学習件名標目(ページ数) | 104 |
学習件名標目(典拠コード) | 540438400000000 |
学習件名標目(漢字形) | ダーウィン p105 |
学習件名標目(カタカナ形) | ダーウィン |
学習件名標目(ローマ字形) | Dauin |
学習件名標目(ページ数) | 105 |
学習件名標目(典拠コード) | 540135400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 進化論 p105 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンカロン |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinkaron |
学習件名標目(典拠コード) | 540782400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 奴隷 p106-107 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドレイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dorei |
学習件名標目(ページ数) | 106-107 |
学習件名標目(典拠コード) | 540318900000000 |
学習件名標目(漢字形) | ハリエット・タブマン p106 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハリエット/タブマン |
学習件名標目(ローマ字形) | Harietto/tabuman |
学習件名標目(ページ数) | 106 |
学習件名標目(典拠コード) | 540918400000000 |
学習件名標目(漢字形) | パスツール p108 |
学習件名標目(カタカナ形) | パスツール |
学習件名標目(ローマ字形) | Pasutsuru |
学習件名標目(ページ数) | 108 |
学習件名標目(典拠コード) | 540160000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 科学史 p109 |
学習件名標目(カタカナ形) | カガクシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kagakushi |
学習件名標目(ページ数) | 109 |
学習件名標目(典拠コード) | 540490400000000 |
学習件名標目(漢字形) | ケイト・シェパード p111 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケイト/シェパード |
学習件名標目(ローマ字形) | Keito/shepado |
学習件名標目(ページ数) | 111 |
学習件名標目(典拠コード) | 541234100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 映画 p114 |
学習件名標目(カタカナ形) | エイガ |
学習件名標目(ローマ字形) | Eiga |
学習件名標目(ページ数) | 114 |
学習件名標目(典拠コード) | 540391600000000 |
学習件名標目(漢字形) | アメリア・イヤハート p115 |
学習件名標目(カタカナ形) | アメリア/イヤハート |
学習件名標目(ローマ字形) | Ameria/iyahato |
学習件名標目(ページ数) | 115 |
学習件名標目(典拠コード) | 540077600000000 |
学習件名標目(漢字形) | ナチス p116 |
学習件名標目(カタカナ形) | ナチス |
学習件名標目(ローマ字形) | Nachisu |
学習件名標目(ページ数) | 116 |
学習件名標目(典拠コード) | 540148300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 第二次世界大戦 p117 |
学習件名標目(カタカナ形) | ダイニジ/セカイ/タイセン |
学習件名標目(ローマ字形) | Dainiji/sekai/taisen |
学習件名標目(ページ数) | 117 |
学習件名標目(典拠コード) | 540495200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 世界史-現代 p118-123 |
学習件名標目(カタカナ形) | セカイシ-ゲンダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekaishi-gendai |
学習件名標目(ページ数) | 118-123 |
学習件名標目(典拠コード) | 540224710060000 |
学習件名標目(漢字形) | キャサリン・ジョンソン p118 |
学習件名標目(カタカナ形) | キャサリン/ジョンソン |
学習件名標目(ローマ字形) | Kyasarin/jonson |
学習件名標目(ページ数) | 118 |
学習件名標目(典拠コード) | 541170500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 公民権運動 p119 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウミンケン/ウンドウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kominken/undo |
学習件名標目(ページ数) | 119 |
学習件名標目(典拠コード) | 541071800000000 |
学習件名標目(漢字形) | ワレンチナ・テレシコワ p120 |
学習件名標目(カタカナ形) | ワレンチナ/テレシコワ |
学習件名標目(ローマ字形) | Warenchina/tereshikowa |
学習件名標目(ページ数) | 120 |
学習件名標目(典拠コード) | 541171100000000 |
学習件名標目(漢字形) | スマートフォン p121 |
学習件名標目(カタカナ形) | スマート/フォン |
学習件名標目(ローマ字形) | Sumato/fon |
学習件名標目(ページ数) | 121 |
学習件名標目(典拠コード) | 540710000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 地球温暖化 p122 |
学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
学習件名標目(ページ数) | 122 |
学習件名標目(典拠コード) | 540296500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 用字・用語 p124-126 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヨウジ/ヨウゴ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yoji/yogo |
学習件名標目(ページ数) | 124-126 |
学習件名標目(典拠コード) | 540470200000000 |