タイトル
|
アジア太平洋の民族を撮る
|
タイトルヨミ
|
アジア/タイヘイヨウ/ノ/ミンゾク/オ/トル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ajia/taiheiyo/no/minzoku/o/toru
|
サブタイトル
|
「すばらしい世界旅行」のフィールドワーク
|
サブタイトルヨミ
|
スバラシイ/セカイ/リョコウ/ノ/フィールドワーク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Subarashii/sekai/ryoko/no/firudowaku
|
著者
|
市岡/康子‖著
|
著者ヨミ
|
イチオカ,ヤスコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
市岡/康子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichioka,Yasuko
|
著者標目(著者紹介)
|
中国長春生まれ。東京都立大学人文学部人文科学科卒業。日本テレビを経て、テレビ番組制作会社「日本映像記録センター」の設立に参加。著書に「KULA」がある。
|
記述形典拠コード
|
110004557790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004557790000
|
件名標目(漢字形)
|
放送番組
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウソウ/バングミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoso/bangumi
|
件名標目(典拠コード)
|
511386100000000
|
件名標目(漢字形)
|
アジア-風俗
|
件名標目(カタカナ形)
|
アジア-フウゾク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ajia-fuzoku
|
件名標目(典拠コード)
|
520006210480000
|
件名標目(漢字形)
|
パプアニューギニア
|
件名標目(カタカナ形)
|
パプアニューギニア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Papuanyuginia
|
件名標目(典拠コード)
|
520067300000000
|
出版者
|
弘文堂
|
出版者ヨミ
|
コウブンドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kobundo
|
本体価格
|
¥3500
|
内容紹介
|
欧米中心だった日本人の意識を、未知の世界へといざなったテレビ番組「すばらしい世界旅行」。長期間太平洋の民族と暮らし、多彩な作品を送り出したディレクターによる制作現場の記録。写真も多数収録。見返しに地図あり。
|
ジャンル名
|
趣味・娯楽・旅行(71)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
テレビ番組(160170010000)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
外国の民俗・文化(040030040000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-335-56139-9
|
ISBN
|
978-4-335-56139-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.2
|
TRCMARCNo.
|
23005447
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202302
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2281
|
出版者典拠コード
|
310000170460000
|
ページ数等
|
407,3p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
699.63
|
NDC10版
|
699.63
|
図書記号
|
イア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2295
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆☆☆(SS3)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20230210
|
一般的処理データ
|
20230208 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230208
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|