本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル マルクス
タイトルヨミ マルクス
タイトル標目(ローマ字形) Marukusu
サブタイトル 生を呑み込む資本主義
サブタイトルヨミ セイ/オ/ノミコム/シホン/シュギ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sei/o/nomikomu/shihon/shugi
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/gendai/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601118500000000
シリーズ名 現代新書100
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲンダイ/シンショ/ハンドレッド
シリーズ名標目(ローマ字形) Gendai/shinsho/handoreddo
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゲンダイ/シンショ/100
シリーズ名標目(典拠コード) 601118510090000
シリーズ名 今を生きる思想
シリーズ名標目(カタカナ形) イマ/オ/イキル/シソウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ima/o/ikiru/shiso
シリーズ名標目(典拠コード) 601118520020000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2695
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2695
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002695
シリーズ名標目(シリーズコード) 004664
著者 白井/聡‖著
著者ヨミ シライ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白井/聡
著者標目(ローマ字形) Shirai,Satoshi
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(社会学)。京都精華大学教員。「永続敗戦論」にて石橋湛山賞など受賞。
記述形典拠コード 110004175710000
著者標目(統一形典拠コード) 110004175710000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Marx,Karl Heinrich
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マルクス,カール・ハインリヒ
個人件名標目(ローマ字形) Marukusu,Karu・Hainrihi
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000192170000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥800
内容紹介 人々が「自分のもの」と信じて疑わない意識、感性、思考のなかにまで、資本主義が浸透し、深化するとはどういうことかを、マルクスの理論を通じて検証。マルクスの思想の核心部に迫る。
ジャンル名 政治・社会・時事(30)
ジャンル名(図書詳細) 共産主義・マルクス主義(070010010000)
ジャンル名(図書詳細) 経済学(090010010000)
ISBN(13桁) 978-4-06-531196-7
ISBN 978-4-06-531196-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.2
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23006544
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2023.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 126p
大きさ 18cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
NDC分類 331.6
NDC10版 331.6
図書記号 シマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2296
新継続コード 004664
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20230217
一般的処理データ 20230215 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230215
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ