本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 新説・恐竜
タイトルヨミ シンセツ/キョウリュウ
タイトル標目(ローマ字形) Shinsetsu/kyoryu
サブタイトル 塗り替えられたその姿と生態
サブタイトルヨミ ヌリカエラレタ/ソノ/スガタ/ト/セイタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nurikaerareta/sono/sugata/to/seitai
シリーズ名 日経BPムック
シリーズ名標目(カタカナ形) ニッケイ/ビーピー/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Nikkei/bipi/mukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニッケイ/BP/ムック
シリーズ名標目(典拠コード) 605056800000001
シリーズ名 ナショナルジオグラフィック別冊
シリーズ名標目(カタカナ形) ナショナル/ジオグラフィック/ベッサツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nashonaru/jiogurafikku/bessatsu
シリーズ名標目(典拠コード) 605056810030001
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Dinosaurs
著者 福井県立恐竜博物館‖日本語版監修
著者ヨミ フクイケンリツ/キョウリュウ/ハクブツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福井県立恐竜博物館
著者標目(ローマ字形) Fukuikenritsu/Kyoryu/Hakubutsukan
記述形典拠コード 210001057570000
著者標目(統一形典拠コード) 210001057570000
件名標目(漢字形) 恐竜
件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
件名標目(ローマ字形) Kyoryu
件名標目(典拠コード) 510661000000000
出版者 日経ナショナルジオグラフィック
出版者ヨミ ニッケイ/ナショナル/ジオグラフィック
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Nashonaru/Jiogurafikku
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
本体価格 ¥1400
内容紹介 恐竜絶滅の原因や、恐竜の生態、移動方法、成長の仕方、卵の色…。分析技術の進歩で新発見が相次ぐ古生物研究。新たな黄金時代を迎えた恐竜研究の成果を、豊富なイラストやCG画像などを駆使して詳しく紹介する。
ジャンル名 生きもの(47)
ジャンル名(図書詳細) 古生物(130060060000)
ISBN(13桁) 978-4-86313-570-3
ISBN 978-4-86313-570-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.3
ISBNに対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23004803
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2023.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
出版者典拠コード 310000914980001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910001
ページ数等 95p
大きさ 29cm
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 ムック(M)
NDC分類 457.87
NDC10版 457.87
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2295
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20230210
一般的処理データ 20230202 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230202
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ