| タイトル | 師弟百景 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シテイ/ヒャッケイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shitei/hyakkei |
| サブタイトル | “技”をつないでいく職人という生き方 |
| サブタイトルヨミ | ワザ/オ/ツナイデ/イク/ショクニン/ト/イウ/イキカタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Waza/o/tsunaide/iku/shokunin/to/iu/ikikata |
| 著者 | 井上/理津子‖著 |
| 著者ヨミ | イノウエ,リツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/理津子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inoe,Ritsuko |
| 著者標目(著者紹介) | 奈良市生まれ。ライター。日本文藝家協会会員。著書に「葬送の仕事師たち」「さいごの色街飛田」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000116840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000116840000 |
| 件名標目(漢字形) | 職人 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクニン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokunin |
| 件名標目(典拠コード) | 510985500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 徒弟制度 |
| 件名標目(カタカナ形) | トテイ/セイド |
| 件名標目(ローマ字形) | Totei/seido |
| 件名標目(典拠コード) | 511221600000000 |
| 出版者 | 辰巳出版 |
| 出版者ヨミ | タツミ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tatsumi/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 庭師、染織家、刀匠、江戸切子職人、宮大工…。若き弟子はいかにして職人の世界に飛び込み、師匠はどのように技術と伝統を伝えたのか。師弟関係が紡ぐ16のライフストーリー。『なごみ』等掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
| ジャンル名 | 技術・テクノロジー(01) |
| ジャンル名(図書詳細) | 工学・工業(120080000000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 工芸・民芸(160090000000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-7778-2825-8 |
| ISBN | 978-4-7778-2825-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.3 |
| TRCMARCNo. | 23007914 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4349 |
| 出版者典拠コード | 310000181960000 |
| ページ数等 | 215p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 502.1 |
| NDC10版 | 502.1 |
| 図書記号 | イシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2298 |
| ベルグループコード | 日本の文化(10) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20230303 |
| 一般的処理データ | 20230222 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |