タイトル | 高遠城と藩学 |
---|---|
タイトルヨミ | タカトオジョウ/ト/ハンガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Takatojo/to/hangaku |
著者 | 北村/勝雄‖著 |
著者ヨミ | キタムラ,カツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/勝雄 |
著者標目(ローマ字形) | Kitamura,Katsuo |
記述形典拠コード | 110005199570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005199570000 |
著者 | 「高遠城と藩学」刊行委員会‖編 |
著者ヨミ | タカトオジョウ/ト/ハンガク/カンコウ/イインカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 「高遠城と藩学」刊行委員会 |
著者標目(ローマ字形) | Takatojo/To/Hangaku/Kanko/Iinkai |
記述形典拠コード | 210001211070000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001211070000 |
件名標目(漢字形) | 藩学 |
件名標目(カタカナ形) | ハンガク |
件名標目(ローマ字形) | Hangaku |
件名標目(典拠コード) | 511315900000000 |
件名標目(漢字形) | 高遠藩 |
件名標目(カタカナ形) | タカトオハン |
件名標目(ローマ字形) | Takatohan |
件名標目(典拠コード) | 520267000000000 |
出版者 | 名著出版 |
出版者ヨミ | メイチョ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Meicho/Shuppan |
本体価格 | ¥3900 |
ジャンル名(図書詳細) | 教育政策・歴史・事情(150020000000) |
ジャンル名(図書詳細) | 近世史(江戸時代)(040010030040) |
TRCMARCNo. | 08200949 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 1978.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197802 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8324 |
出版者典拠コード | 310000199180000 |
主題に関する地域名 | 長野県 |
主題に関する地域コード | 長野県(520000) |
ページ数等 | 299p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | 単品(A) |
NDC分類 | 372.105 |
NDC10版 | 372.105 |
図書記号 | キタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
書誌・年譜・年表 | 北村勝雄略年譜:p293〜299 |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 図書館蔵書(東京遡及)5年以前(F) |
最終更新日付 | 20080222 |
一般的処理データ | 20080219 1978 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080219 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |