| タイトル | どうながのプレッツェルとこいぬたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウナガ/ノ/プレッツェル/ト/コイヌタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Donaga/no/purettseru/to/koinutachi |
| シリーズ名 | 世界傑作絵本シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/ケッサク/エホン/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/kessaku/ehon/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602189700000000 |
| シリーズ名 | アメリカの絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アメリカ/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Amerika/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602189710010000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Pretzel and the puppies |
| 著者 | マーグレット・レイ‖ぶん |
| 著者ヨミ | レイ,マーグレット E. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rey,Margret E. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マーグレット/レイ |
| 著者標目(ローマ字形) | Rei,Maguretto E. |
| 著者標目(著者紹介) | 作品に「おさるのジョージ」シリーズなど。 |
| 記述形典拠コード | 120000246180002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000246180000 |
| 著者 | H.A.レイ‖え |
| 著者ヨミ | レイ,H.A. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rey,H.A. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | H/A/レイ |
| 著者標目(ローマ字形) | Rei,H.A. |
| 記述形典拠コード | 120000246160002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000246160000 |
| 著者 | わたなべ/てつた‖やく |
| 著者ヨミ | ワタナベ,テツタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/鉄太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Tetsuta |
| 記述形典拠コード | 110001531390001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001531390000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 家族-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カゾク-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kazoku-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540330710010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 父-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | チチ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Chichi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540459110010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | いぬ(犬)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | イヌ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Inu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540461310010000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 世界一どうながのダックスフント、プレッツェルに家族ができました。立派なお父さんになろうと、あれやこれやをしますが…。刊行以来、長年愛されてきた「どうながのプレッツェル」の幻の続編を初邦訳。 |
| 児童内容紹介 | 世界一(せかいいち)どうながのダックスフント、プレッツェルには、だいすきな妻(つま)のグレタと、ポリー、ペニー、パット、ピート、パックという5匹(ひき)のこどもがいます。プレッツェルは、りっぱなおとうさんになろうとあれやこれやをしますが、いつもうまくいくとはかぎらないようで…。 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名(図書詳細) | 動物たちのおはなし(220090010000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 家族のおはなし(220090020000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090175000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 外国の絵本(220090230000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-8667-6 |
| ISBN | 978-4-8340-8667-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
| TRCMARCNo. | 23015538 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 27p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 933.7 |
| 図書記号 | レド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | レド |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 利用対象 | 3~5歳,小学1~2年生(A3B1) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2304 |
| ベルグループコード | 児童読み物ハーフ(08H) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20230414 |
| 一般的処理データ | 20230407 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230407 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |