本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 少女ダダの日記
タイトルヨミ ショウジョ/ダダ/ノ/ニッキ
タイトル標目(ローマ字形) Shojo/dada/no/nikki
サブタイトル ポーランド一少女の戦争体験
サブタイトルヨミ ポーランド/イチ/ショウジョ/ノ/センソウ/タイケン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Porando/ichi/shojo/no/senso/taiken
シリーズ名 角川新書
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 608916600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 K-419
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み K-419
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000K-000419
シリーズ名標目(シリーズコード) 202818
版および書誌的来歴に関する注記 角川書店 1965年刊の再刊
著作(漢字形) 少女ダダの日記
著作(カタカナ形) ショウジョ/ダダ/ノ/ニッキ
著作(ローマ字形) Shojo/dada/no/nikki
著作(典拠コード) 800000182990000
著者 ヴァンダ・プシブィルスカ‖[著]
著者ヨミ プシュイブィルスカ,ヴァンダ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Przybylska,Wanda
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヴァンダ/プシブィルスカ
著者標目(ローマ字形) Pushuibirusuka,Banda
著者標目(著者紹介) ワルシャワ近郊の町ソハーチェフ生まれ。ワルシャワ蜂起の渦に巻き込まれ、ドイツ軍の砲弾に傷つき14歳で死亡した。
記述形典拠コード 120000239260002
著者標目(統一形典拠コード) 120000239260000
著者 米川/和夫‖訳
著者ヨミ ヨネカワ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米川/和夫
著者標目(ローマ字形) Yonekawa,Kazuo
記述形典拠コード 110001083730000
著者標目(統一形典拠コード) 110001083730000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥960
内容紹介 第二次大戦期、ポーランドで残虐の限りをつくしたナチス・ドイツ。その占領下、爆撃で棲み家を奪われながら、友人と遊び、学び、平和を願ったポーランド人少女が綴った日記。世界中で翻訳された名作を復刊。
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
ジャンル名(図書詳細) 戦争体験記(050030010000)
ジャンル名(図書詳細) 外国(050010020000)
ISBN(13桁) 978-4-04-082466-6
ISBN 978-4-04-082466-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.4
ISBNに対応する出版年月 2023.4
TRCMARCNo. 23014815
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2023.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 239p
大きさ 18cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 再刊,新書(RS)
NDC分類 989.85
NDC10版 989.85
図書記号 プシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 年表:p228〜235
『週刊新刊全点案内』号数 2304
新継続コード 202818
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 ポーランド語(pol)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20230414
一般的処理データ 20230406 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230406
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ