タイトル | ナナメの夕暮れ |
---|---|
タイトルヨミ | ナナメ/ノ/ユウグレ |
タイトル標目(ローマ字形) | Naname/no/yugure |
シリーズ名 | 文春文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602259400000001 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | わ25-2 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ワ-25-2 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000ワ-000025-000002 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 008227 |
著作(漢字形) | ナナメの夕暮れ |
著作(カタカナ形) | ナナメ/ノ/ユウグレ |
著作(ローマ字形) | Naname/no/yugure |
著作(典拠コード) | 800000038850000 |
著者 | 若林/正恭‖著 |
著者ヨミ | ワカバヤシ,マサヤス |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 若林/正恭 |
著者標目(ローマ字形) | Wakabayashi,Masayasu |
記述形典拠コード | 110006408320000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006408320000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 若林/正恭 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ワカバヤシ,マサヤス |
個人件名標目(ローマ字形) | Wakabayashi,Masayasu |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110006408320000 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
本体価格 | ¥690 |
内容紹介 | 自意識に振り回されていたオードリーの若林。だが、40を手前にして変化が訪れる。「おじさん」になった若林が「生き辛さ」からいかに解放されたかを語る。文庫版のためのあとがき「明日のナナメの夕暮れ」を収録。 |
ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
ジャンル名(図書詳細) | お笑い芸人(160170030000) |
ISBN(13桁) | 978-4-16-791805-7 |
ISBN | 978-4-16-791805-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.12 |
TRCMARCNo. | 21049782 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202112 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
出版者典拠コード | 310000194700007 |
ページ数等 | 266p |
大きさ | 16cm |
刊行形態区分 | 単品(A) |
別置記号 | 文庫(B) |
NDC分類 | 779.14 |
NDC10版 | 779.14 |
図書記号 | ワナワ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 一般(L) |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2022/03/12 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2251 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2238 |
新継続コード | 008227 |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
最終更新日付 | 20220318 |
一般的処理データ | 20211203 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211203 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |