|
タイトル
|
枯れ向日葵呼んで振り向く奴がいる
p7-18
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
カレヒマワリ/ヨンデ/フリムク/ヤツ/ガ/イル
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Karehimawari/yonde/furimuku/yatsu/ga/iru
|
|
収録ページ
|
7-18
|
|
タイトル
|
鋏利し庭の鶏頭刎ね尽くす
p19-44
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハサミ/トシ/ニワ/ノ/ケイトウ/ハネツクス
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hasami/toshi/niwa/no/keito/hanetsukusu
|
|
収録ページ
|
19-44
|
|
タイトル
|
プレゼントコートマフラームートンブーツ
p45-71
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
プレゼント/コート/マフラー/ムートン/ブーツ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Purezento/koto/mafura/muton/butsu
|
|
収録ページ
|
45-71
|
|
タイトル
|
散ることは実るためなり桃の花
p73-98
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
チル/コト/ワ/ミノル/タメ/ナリ/モモ/ノ/ハナ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chiru/koto/wa/minoru/tame/nari/momo/no/hana
|
|
収録ページ
|
73-98
|
|
タイトル
|
異国より訪れし婿墓洗う
p99-118
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
イコク/ヨリ/オトズレシ/ムコ/ハカ/アラウ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ikoku/yori/otozureshi/muko/haka/arau
|
|
収録ページ
|
99-118
|
|
タイトル
|
月隠るついさっきまで人だった
p119-148
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ツキ/カクル/ツイ/サッキ/マデ/ヒト/ダッタ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tsuki/kakuru/tsui/sakki/made/hito/datta
|
|
収録ページ
|
119-148
|
|
タイトル
|
窓際のゴーヤカーテン実は二つ
p149-178
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
マドギワ/ノ/ゴーヤ/カーテン/ミ/ワ/フタツ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Madogiwa/no/goya/katen/mi/wa/futatsu
|
|
収録ページ
|
149-178
|
|
タイトル
|
山降りる旅駅ごとに花ひらき
p179-208
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤマ/オリル/タビ/エキゴト/ニ/ハナヒラキ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yama/oriru/tabi/ekigoto/ni/hanahiraki
|
|
収録ページ
|
179-208
|
|
タイトル
|
薄闇や苔むす墓石に蜥蜴の子
p209-226
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウスヤミ/ヤ/コケムス/ボセキ/ニ/トカゲ/ノ/コ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Usuyami/ya/kokemusu/boseki/ni/tokage/no/ko
|
|
収録ページ
|
209-226
|
|
タイトル
|
薔薇落つる丑三つの刻誰ぞいぬ
p229-258
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
バラ/オツル/ウシミツ/ノ/コク/タレ/ゾ/イヌ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bara/otsuru/ushimitsu/no/koku/tare/zo/inu
|
|
収録ページ
|
229-258
|
|
タイトル
|
冬晴れの遠出の先の野辺送り
p259-292
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
フユバレ/ノ/トオデ/ノ/サキ/ノ/ノベオクリ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fuyubare/no/tode/no/saki/no/nobeokuri
|
|
収録ページ
|
259-292
|
|
タイトル
|
同じ飯同じ菜を食ふ春日和
p293-316
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
オナジ/メシ/オナジ/ナ/オ/クウ/ハルビヨリ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Onaji/meshi/onaji/na/o/ku/harubiyori
|
|
収録ページ
|
293-316
|