本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 錯視の魔術
タイトルヨミ サクシ/ノ/マジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Sakushi/no/majutsu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Optical illusions
著者 ジャンニ・A.サルコーネ‖著
著者ヨミ サルコーネ,ジャンニ A.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sarcone,Gianni A.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジャンニ/A/サルコーネ
著者標目(ローマ字形) Sarukone,Janni A.
著者標目(著者紹介) 1962年生まれ。ビジュアルアーティスト・研究者。アルキメデス・ラボラトリー・プロジェクトを設立。
記述形典拠コード 120002809480001
著者標目(統一形典拠コード) 120002809480000
著者 メアリー=ジョー・ウェバー‖著
著者ヨミ ウェバー,メアリー・ジョー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Waeber,Marie‐Jo
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) メアリー/ジョー/ウェバー
著者標目(ローマ字形) Ueba,Meari・Jo
著者標目(著者紹介) 編集者として、サルコーネとともに、アルキメデス・ラボラトリー・プロジェクトを設立。
記述形典拠コード 120002937350001
著者標目(統一形典拠コード) 120002937350000
著者 大日本印刷株式会社‖訳
著者ヨミ ダイニホン/インサツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大日本印刷
著者標目(ローマ字形) Dainihon/Insatsu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ダイニホン/インサツ/カブシキ/ガイシャ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Dainihon/Insatsu/Kabushiki/Gaisha
記述形典拠コード 210000052920001
著者標目(統一形典拠コード) 210000052920000
件名標目(漢字形) 錯視
件名標目(カタカナ形) サクシ
件名標目(ローマ字形) Sakushi
件名標目(典拠コード) 511832400000000
出版者 教育画劇
出版者ヨミ キョウイク/ガゲキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoiku/Gageki
本体価格 ¥4000
内容紹介 身体生理学、心理学、物理学、数学、美術学など様々な学問にわたる錯視のしくみや考えを、楽しい図版でわかりやすく解説する。錯視を使った実験や、だまし絵が描けるテンプレートも掲載。
児童内容紹介 傾(かたむ)いているように見える塔(とう)、ぴかぴかきらめく四角、登ることができない階段…。知らず知らずのうちに目と脳がだまされてしまう、魔法(まほう)みたいな錯視(さくし)をたくさん紹介(しょうかい)。錯視を使ったおどろきの実験や、自分自身でもだまし絵が描(か)けるテンプレートものっています。
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
ジャンル名(図書詳細) なぞなぞ・クイズ・パズル・めいろ(220010150040)
ジャンル名(図書詳細) 哲学・こころ・生き方(220010170050)
ISBN(13桁) 978-4-7746-2127-2
ISBN 978-4-7746-2127-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18002853
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1329
出版者典拠コード 310000165990000
ページ数等 95p
大きさ 26cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 145.5
NDC10版 145.5
図書記号 ササ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)
『週刊新刊全点案内』号数 2051
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20180223
一般的処理データ 20180216 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180216
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル 百聞は一見にしかず?
第1階層目次タイトル 光 -ひかり-
第2階層目次タイトル きらめき格子
第2階層目次タイトル 明るさを比べてみると…
第2階層目次タイトル ウソみたいなソファ
第2階層目次タイトル ややこしい色、いろいろ
第2階層目次タイトル 色順応
第2階層目次タイトル 色を復活させよう
第2階層目次タイトル ネオンカラーが出現する魔法
第2階層目次タイトル ステンドガラスの錯視の魔法
第2階層目次タイトル 白黒写真をカラー写真に
第2階層目次タイトル ゴム人形のアヒルのおもちゃ
第2階層目次タイトル 魔法のハート
第2階層目次タイトル 色の「同化」で遊ぼう
第2階層目次タイトル 地図作りに役立つ錯視の魔法
第1階層目次タイトル 線と空間
第2階層目次タイトル 不思議な線の長さ比べ
第2階層目次タイトル ポッゲンドルフの錯視の魔法/リンゴをつらぬく矢はどれだ?
第2階層目次タイトル 魔法のストロー
第2階層目次タイトル ローマの神殿の柱
第2階層目次タイトル ななめに傾くアルファベット
第2階層目次タイトル ゆかいなジャストローの魔法のトランプ
第2階層目次タイトル 盛り上がってくる形
第2階層目次タイトル このシャツは横長?縦長?
第2階層目次タイトル 帽子のサイズを考えよう/直角とかくれんぼ
第2階層目次タイトル 信じられない丸の大きさ比べ/サルコーネのだ円形
第2階層目次タイトル 大きく見えたり、小さく見えたり
第2階層目次タイトル 暗号みたいなハイブリッド画像
第2階層目次タイトル 傾いているように見える塔
第2階層目次タイトル 私たちの目を邪魔するもよう
第2階層目次タイトル 不可能立体の構造
第2階層目次タイトル ありえない姿の不可能図形
第2階層目次タイトル 魔法のワイングラス
第2階層目次タイトル 上下で間違いを探そう
第2階層目次タイトル 2つの顔を持つ動物
第1階層目次タイトル 動いて見える
第2階層目次タイトル なめらかに流れ出す!?
第2階層目次タイトル 流れ落ちる水
第2階層目次タイトル どくどくふくらむ怪奇のハート
第2階層目次タイトル うずまくぐるぐるの渦
第2階層目次タイトル 宙に浮かびあがるハッシュタグ
第2階層目次タイトル ぴかぴかきらめく四角
第2階層目次タイトル きらきら波打つ星
第1階層目次タイトル
第2階層目次タイトル パックマンの魔法
第2階層目次タイトル 輪郭線のない3次元の立体物
第2階層目次タイトル 色が生み出す輪郭
第2階層目次タイトル 残効という不思議
第2階層目次タイトル ぼやけた顔
第2階層目次タイトル いたずら好きな妖精レプリコーン
第2階層目次タイトル にやにや笑うチェシャ猫
第2階層目次タイトル 色が消えてしまう点
第2階層目次タイトル 割れたお皿?
第2階層目次タイトル ステレオグラムという名前の3D画像の不思議
第1階層目次タイトル 実際にやってみよう!
第2階層目次タイトル サルコーネのL字型パズル
第2階層目次タイトル おぼんの上からグラスを移動させるには?
第2階層目次タイトル ガラスのコップの中の光学:ひっくり返る魚
第2階層目次タイトル トイレットペーパーで作る「スクエアクル -丸四角-」
第2階層目次タイトル 奥行きを感じて遊ぼう
第2階層目次タイトル 不可能な三角形の立体を作ろう
第2階層目次タイトル 視覚的にも心理学的にも邪魔する脳の落とし穴
第2階層目次タイトル 壁を通りぬけて歩く方法
第2階層目次タイトル 丸い円から四角へ大変身!
第2階層目次タイトル 自分だけのホログラムを映すプロジェクターを作ろう
第2階層目次タイトル 催眠術の円盤、ヒプノディスクを作ろう
第2階層目次タイトル 指さしサインはどこの向きを指しているかな?
第2階層目次タイトル 明るい円から暗い円へ
第2階層目次タイトル まるで歩いていくみたい?足どりが見える錯視の魔法
第2階層目次タイトル 空中に浮かぶ魔法って?
第2階層目次タイトル 「空中浮遊」している写真を撮ろう
第2階層目次タイトル 魔法のサイコロを作ろう
第2階層目次タイトル 動き出す絵
第2階層目次タイトル ジャストローの魔法のイルカ実験
第2階層目次タイトル 予想できない構造
第2階層目次タイトル 手にぽかっと穴があく魔法
第2階層目次タイトル 幾何学もようの錯視の魔法
第2階層目次タイトル 不可能な三角形かな?
第2階層目次タイトル 足がたくさんあるゾウたち
第2階層目次タイトル 登ることができない階段を描いてみる
第1階層目次タイトル 実験に使えるテンプレート
第1階層目次タイトル 答え
第1階層目次タイトル 錯視用語集
第1階層目次タイトル 索引

学習件名

学習件名標目(漢字形) だまし絵
学習件名標目(カタカナ形) ダマシエ
学習件名標目(ローマ字形) Damashie
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540038300000000
学習件名標目(漢字形) 錯視
学習件名標目(カタカナ形) サクシ
学習件名標目(ローマ字形) Sakushi
学習件名標目(典拠コード) 540670800000000
このページの先頭へ