タイトル
|
これからの供養のかたち
|
タイトルヨミ
|
コレカラ/ノ/クヨウ/ノ/カタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Korekara/no/kuyo/no/katachi
|
シリーズ名
|
祥伝社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウデンシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shodensha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606983200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
681
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
681
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000681
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201460
|
著者
|
井出/悦郎‖[著]
|
著者ヨミ
|
イデ,エツロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井出/悦郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ide,Etsuro
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学文学部卒業。一般社団法人お寺の未来代表理事。寺院紹介ポータルサイト『まいてら』を運営。
|
記述形典拠コード
|
110006462460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006462460000
|
件名標目(漢字形)
|
葬式
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソウシキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Soshiki
|
件名標目(典拠コード)
|
511113100000000
|
件名標目(漢字形)
|
供養
|
件名標目(カタカナ形)
|
クヨウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kuyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510656100000000
|
出版者
|
祥伝社
|
出版者ヨミ
|
ショウデンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shodensha
|
本体価格
|
¥980
|
内容紹介
|
人々と寺院を結ぶポータルサイトの主宰者が、供養の英知を持つ多くの僧侶の力を借り、現代における死者とのつながり、供養という営みについて考察。一人ひとりに合った理想的な供養を実現するためのノウハウも開陳する。
|
ジャンル名
|
生活・美容・健康(52)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
葬式・仏事・お墓(190150020000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-396-11681-1
|
ISBN
|
978-4-396-11681-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.6
|
TRCMARCNo.
|
23021643
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202306
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3440
|
出版者典拠コード
|
310000176630000
|
ページ数等
|
269p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
NDC分類
|
385.6
|
NDC10版
|
385.6
|
図書記号
|
イコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2310
|
新継続コード
|
201460
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20230602
|
一般的処理データ
|
20230526 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230526
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|