| タイトル | 蛾 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ga |
| サブタイトル | 姿はかわる |
| サブタイトルヨミ | スガタ/ワ/カワル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sugata/wa/kawaru |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Moth |
| 著者 | イザベル・トーマス‖文 |
| 著者ヨミ | トーマス,イザベル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Thomas,Isabel |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | イザベル/トーマス |
| 著者標目(ローマ字形) | Tomasu,Izaberu |
| 著者標目(著者紹介) | イギリス生まれ。科学および自然についての本を子ども向けに書く。 |
| 記述形典拠コード | 120002360610001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002360610000 |
| 著者 | ダニエル・イグヌス‖絵 |
| 著者ヨミ | イヌュ,ダニエル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Egnéus,Daniel |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ダニエル/イグヌス |
| 著者標目(ローマ字形) | Inyu,Danieru |
| 著者標目(著者紹介) | スウェーデン生まれ。画家、イラストレーター。作品に「おっこちてきた」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002979380002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002979380000 |
| 著者 | 青山/南‖訳 |
| 著者ヨミ | アオヤマ,ミナミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青山/南 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoyama,Minami |
| 記述形典拠コード | 110000008500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000008500000 |
| 件名標目(漢字形) | が(蛾) |
| 件名標目(カタカナ形) | ガ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ga |
| 件名標目(典拠コード) | 510074000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 適応(生物学) |
| 件名標目(カタカナ形) | テキオウ(セイブツガク) |
| 件名標目(ローマ字形) | Tekio(seibutsugaku) |
| 件名標目(典拠コード) | 511193200000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | しゃくが-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | シャクガ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shakuga-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540029910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 進化-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | シンカ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shinka-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540551710010000 |
| 出版者 | 化学同人 |
| 出版者ヨミ | カガク/ドウジン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kagaku/Dojin |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | イギリスの小さい蛾「オオシモフリエダシャク」。工業暗化により、まだらもようの羽をもつ蛾よりも、真黒な羽をもつ蛾が優勢となるが…。蛾が環境に適応することにより、どう変化していったかを、わかりやすく描いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | うすい色のガと、こい色のガがいました。うまくかくれているのは、うすい色のシモフリもようのガです。シモフリのもようがおなかをすかせた鳥からまもってくれるのです。ところが、世界(せかい)がかわりはじめて…。産業革命(さんぎょうかくめい)の大気汚染(おせん)を生きのびてきたガの、進化(しんか)のおはなし。 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名(図書詳細) | 自然・いきもの絵本(220090080000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 外国の絵本(220090230000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7598-2225-0 |
| ISBN | 978-4-7598-2225-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.10 |
| TRCMARCNo. | 21044178 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版地都道府県コード | 京都府(626000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0921 |
| 出版者典拠コード | 310000163960000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 26×26cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 486.8 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 486.8 |
| 図書記号 | イガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | トガ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2232 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆☆(SS3) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20220107 |
| 一般的処理データ | 20211028 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211028 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |