| タイトル | 15歳からの社会保障 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウゴサイ/カラ/ノ/シャカイ/ホショウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jugosai/kara/no/shakai/hosho |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 15サイ/カラ/ノ/シャカイ/ホショウ |
| サブタイトル | 人生のピンチに備えて知っておこう! |
| サブタイトルヨミ | ジンセイ/ノ/ピンチ/ニ/ソナエテ/シッテ/オコウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jinsei/no/pinchi/ni/sonaete/shitte/oko |
| 著者 | 横山/北斗‖著 |
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,ホクト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山/北斗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yokoyama,Hokuto |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 社会福祉 |
| 著者標目(著者紹介) | 群馬県前橋市生まれ。神奈川県立保健福祉大学卒業。NPO法人Social Change Agency代表理事。ポスト申請主義を考える会代表。社会福祉士、社会福祉学修士。 |
| 記述形典拠コード | 110008087680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008087680000 |
| 件名標目(漢字形) | 社会保障 |
| 件名標目(カタカナ形) | シャカイ/ホショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shakai/hosho |
| 件名標目(典拠コード) | 510412000000000 |
| 出版者 | 日本評論社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ケガで仕事を休まなくてはならず、医療費と生活費に困ったユウジ。発達障害の子どもを育てるジュンとマコ…。10代から40代の登場人物10人のエピソードを通して、さまざまな社会保障制度を伝える。 |
| ジャンル名 | 福祉・厚生(40) |
| ジャンル名(図書詳細) | 社会保障(140060000000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-535-58766-3 |
| ISBN | 978-4-535-58766-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22044572 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5997 |
| 出版者典拠コード | 310000189420000 |
| ページ数等 | 220p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 364 |
| NDC10版 | 364 |
| 図書記号 | ヨジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 中学生,高校生,一般(FGL) |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2023/01/27 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2284 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20230203 |
| 一般的処理データ | 20221111 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221111 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |