| タイトル | 子どもの自信が育つほめ方・叱り方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ノ/ジシン/ガ/ソダツ/ホメカタ/シカリカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/no/jishin/ga/sodatsu/homekata/shikarikata |
| サブタイトル | 10000人の子どもと向き合ってきた保育カウンセラーが教える |
| サブタイトルヨミ | イチマンニン/ノ/コドモ/ト/ムキアッテ/キタ/ホイク/カウンセラー/ガ/オシエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ichimannin/no/kodomo/to/mukiatte/kita/hoiku/kaunsera/ga/oshieru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 10000ニン/ノ/コドモ/ト/ムキアッテ/キタ/ホイク/カウンセラー/ガ/オシエル |
| 著者 | 山下/直樹‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ナオキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/直樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Naoki |
| 著者標目(著者紹介) | 名古屋生まれ。名古屋短期大学保育科教授、保育カウンセラー、臨床心理士、公認心理師。 |
| 記述形典拠コード | 110004927420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004927420000 |
| 件名標目(漢字形) | 家庭教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510544800000000 |
| 出版者 | 日本能率協会マネジメントセンター |
| 出版者ヨミ | ニホン/ノウリツ/キョウカイ/マネジメント/センター |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Noritsu/Kyokai/Manejimento/Senta |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 自信のある子に育てるには、子どもをどのようにほめるか。また、叱ることで子どもをどのように導いていくことができるのか。シュタイナー教育と臨床心理学に基づいて、3〜5歳の子どもとの関わり方を具体的に伝える。 |
| ジャンル名 | 教育・学校(37) |
| ジャンル名(図書詳細) | 家庭教育(150170000000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 家庭教育(190110000000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-8005-9104-3 |
| ISBN | 978-4-8005-9104-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.7 |
| TRCMARCNo. | 23028349 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5992 |
| 出版者典拠コード | 310000189400001 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 379.9 |
| NDC10版 | 379.9 |
| 図書記号 | ヤコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2317 |
| ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20230721 |
| 一般的処理データ | 20230718 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230718 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |