| タイトル | 人間 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンゲン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ningen |
| サブタイトル | ヒトのからだ |
| サブタイトルヨミ | ヒト/ノ/カラダ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hito/no/karada |
| シリーズ名 | 小学館の図鑑NEO |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shogakukan/no/zukan/neo |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606287400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 13 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 13 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000013 |
| 著作(漢字形) | 人間 |
| 著作(カタカナ形) | ニンゲン |
| 著作(ローマ字形) | Ningen |
| 著作(典拠コード) | 800000202960000 |
| 著者 | 松村/譲兒‖指導・執筆 |
| 著者ヨミ | マツムラ,ジョウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松村/譲児 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumura,Joji |
| 著者標目(著者紹介) | 杏林大学客員教授。 |
| 記述形典拠コード | 110002885750001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002885750000 |
| 著者 | 池谷/裕二‖指導・執筆 |
| 著者ヨミ | イケガヤ,ユウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池谷/裕二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikegaya,Yuji |
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学薬学部教授。 |
| 記述形典拠コード | 110003500900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003500900000 |
| 著者 | 牛木/辰男‖指導・執筆 |
| 著者ヨミ | ウシキ,タツオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 牛木/辰男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ushiki,Tatsuo |
| 記述形典拠コード | 110001141860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001141860000 |
| 著者 | 遠藤/秀紀‖指導・執筆 |
| 著者ヨミ | エンドウ,ヒデキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤/秀紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Endo,Hideki |
| 記述形典拠コード | 110003021330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003021330000 |
| 著者 | 渡辺/博‖指導・執筆 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Hiroshi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1955〜 |
| 記述形典拠コード | 110003174700000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003174700000 |
| 著者 | 今崎/和広‖ほか画 |
| 著者ヨミ | イマサキ,カズヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今崎/和広 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imasaki,Kazuhiro |
| 記述形典拠コード | 110004625880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004625880000 |
| 著者 | 月本/佳代美‖ほか画 |
| 著者ヨミ | ツキモト,カヨミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 月本/佳代美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsukimoto,Kayomi |
| 記述形典拠コード | 110003015190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003015190000 |
| 件名標目(漢字形) | 人体-図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンタイ-ズカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Jintai-zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 511274510030000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | ヒトのからだのしくみや働きなどを、イラストと写真でわかりやすく解説する。ドラえもん・のび太のびっくり人間DVD(館内・館外貸出不可)、ジャケット裏に動画のQRコードを掲載した「ヒトのからだの旅ポスター」つき。 |
| 児童内容紹介 | 本を読んでいるヒトのからだでは、本を持つ筋肉(きんにく)や骨(ほね)、読んで理解(りかい)する目や脳(のう)、心臓(しんぞう)や肺(はい)といった様々な器官が連動して動いています。ヒトのからだのしくみと働き、進化、命の誕生(たんじょう)、心身の成長や健康などをイラストや写真でわかりやすく説明します。 |
| ジャンル名 | 生活・美容・健康(52) |
| ジャンル名(図書詳細) | からだ・健康・性教育(220010170040) |
| ジャンル名(図書詳細) | 事典・図鑑・百科(220010010000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-217313-2 |
| ISBN | 978-4-09-217313-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.6 |
| TRCMARCNo. | 23024164 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202306 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 29cm |
| 装丁コード | ジャケット裏に情報あり(17) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書,参考図書(KR) |
| NDC分類 | 491.3 |
| NDC10版 | 491.3 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料種別表示 | 複合媒体資料 |
| 付属資料の種類と形態 | DVDビデオディスク(1枚 12cm) |
| 付属資料の資料種別 | 映像資料(F0) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 付属資料のキャリア種別 | ビデオディスク(F3) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 利用対象 | 小学生(B) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2313 |
| 版表示 | 新版 |
| ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| 索引フラグ | 1 |
| 付属資料の著作権コード | 館外貸出し不可(図書)(R9) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
| 最終更新日付 | 20230623 |
| 一般的処理データ | 20230616 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230616 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | びっくり人間DVDと内容の紹介 |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | ヒトの体に見られる進化の歴史 |
| 第1階層目次タイトル | この本の使い方 |
| 第1階層目次タイトル | 体の名前や言葉で引けるさくいん |
| 第1階層目次タイトル | 口絵 |
| 第2階層目次タイトル | 人間って何だろう? |
| 第2階層目次タイトル | 1つの細胞から始まる命 |
| 第1階層目次タイトル | 体の全体がわかる |
| 第2階層目次タイトル | 体の名前 |
| 第2階層目次タイトル | 体のつくりと働き |
| 第2階層目次タイトル | 器官の名前と位置 |
| 第1階層目次タイトル | ■感じるための器官 |
| 第2階層目次タイトル | 感覚=体は感じる |
| 第2階層目次タイトル | 目=ものを見る |
| 第2階層目次タイトル | 目のしくみ |
| 第2階層目次タイトル | 鼻=においをかぐ |
| 第2階層目次タイトル | 舌=味を感じる |
| 第2階層目次タイトル | 耳=音を聞く |
| 第2階層目次タイトル | 耳=体のバランスを感じる |
| 第2階層目次タイトル | 皮ふ=さわって感じる |
| 第2階層目次タイトル | 皮ふのしくみ |
| 第2階層目次タイトル | 毛とつめ |
| 第1階層目次タイトル | ■情報をコントロールする器官 |
| 第2階層目次タイトル | 脳と神経=心と体のコンピュータ |
| 第2階層目次タイトル | 神経=情報を伝える |
| 第2階層目次タイトル | 脳と脊髄に出入りする神経 |
| 第2階層目次タイトル | 神経細胞の働き |
| 第2階層目次タイトル | 脳のしくみと働き |
| 第2階層目次タイトル | 大脳皮質の働き |
| 第2階層目次タイトル | 記憶のしくみ |
| 第2階層目次タイトル | ねむりと夢 |
| 第1階層目次タイトル | ■ものを取りこんですてる器官 |
| 第2階層目次タイトル | 内臓=生きるエネルギーをつくる |
| 第2階層目次タイトル | 消化器=口から肛門まで |
| 第2階層目次タイトル | 食べ物の旅=食べてから出るまで |
| 第2階層目次タイトル | 歯=食べ物をかみくだく |
| 第2階層目次タイトル | 口と食道=まぜて飲みこむ |
| 第2階層目次タイトル | 胃=食べ物をためる |
| 第2階層目次タイトル | 十二指腸=消化液を出して分解する |
| 第2階層目次タイトル | 小腸=栄養分を吸収する |
| 第2階層目次タイトル | 大腸=水分を吸収する |
| 第2階層目次タイトル | 肝臓=体の化学工場 |
| 第2階層目次タイトル | 腎臓=体のじょうたいを一定にたもつ |
| 第2階層目次タイトル | 腎臓・ぼうこう=おしっこをつくって出す |
| 第2階層目次タイトル | 肺=呼吸をする |
| 第2階層目次タイトル | 呼吸のしくみ |
| 第1階層目次タイトル | ■体の中の流れ |
| 第2階層目次タイトル | 血管=血液の通り道 |
| 第2階層目次タイトル | 心臓=血液を送り出すポンプ |
| 第2階層目次タイトル | 血液=酸素や栄養を運ぶ |
| 第2階層目次タイトル | リンパ液とリンパ管=血管の外に出た水 |
| 第2階層目次タイトル | 白血球とリンパ組織=体を守る |
| 第2階層目次タイトル | 免疫のしくみ |
| 第2階層目次タイトル | ホルモン=体の働きを調節する |
| 第1階層目次タイトル | ■体を動かすしくみ |
| 第2階層目次タイトル | 骨=体を支える |
| 第2階層目次タイトル | さまざまな形の骨 |
| 第2階層目次タイトル | 骨のつくりとさまざまな働き |
| 第2階層目次タイトル | 骨のつながり |
| 第2階層目次タイトル | 筋肉=体を動かす |
| 第2階層目次タイトル | さまざまな筋肉 |
| 第2階層目次タイトル | 筋肉のしくみ |
| 第1階層目次タイトル | ■体をつくる細胞 |
| 第2階層目次タイトル | 細胞=体をつくる最小の単位 |
| 第2階層目次タイトル | 細胞のしくみ |
| 第2階層目次タイトル | 遺伝子=たんぱく質の設計図 |
| 第2階層目次タイトル | 親と子が似るわけ |
| 第2階層目次タイトル | 変身する細胞 |
| 第1階層目次タイトル | ■ヒトの誕生 |
| 第2階層目次タイトル | いのちの歴史 |
| 第2階層目次タイトル | 人類の歴史 |
| 第2階層目次タイトル | ヒトとサルはどうちがう?(1) |
| 第2階層目次タイトル | ヒトとサルはどうちがう?(2) |
| 第1階層目次タイトル | ■心と体の成長 |
| 第2階層目次タイトル | 卵子と精子ができるまで |
| 第2階層目次タイトル | いのちの誕生 |
| 第2階層目次タイトル | 胎児や赤ちゃんの成長 |
| 第2階層目次タイトル | 体の機能の発達 |
| 第2階層目次タイトル | 脳や心の発達 |
| 第2階層目次タイトル | 脳の成長と学習 |
| 第2階層目次タイトル | 思春期の体と心 |
| 第2階層目次タイトル | 老いると何が起こる? |
| 第2階層目次タイトル | 死ぬとはどんなこと? |
| 第1階層目次タイトル | ■体と病気 |
| 第2階層目次タイトル | 病気の原因(1) |
| 第2階層目次タイトル | 病気の原因(2) |
| 第2階層目次タイトル | 病気の原因(3) |
| 第2階層目次タイトル | 主な細菌図鑑 |
| 第2階層目次タイトル | 主なウイルス図鑑 |
| 第2階層目次タイトル | ワクチンの働き |
| 第2階層目次タイトル | アレルギー |
| 第2階層目次タイトル | がん |
| 第2階層目次タイトル | 心の病気や障がい |
| 第1階層目次タイトル | 巻末特集 |
| 第2階層目次タイトル | 医学の歴史とこれからの医学 |
| 第2階層目次タイトル | 東洋医学 |
| 第2階層目次タイトル | 医療機器の開発 |
| 第2階層目次タイトル | 薬の開発 |
| 第2階層目次タイトル | 再生医療と人工臓器 |
| 第2階層目次タイトル | 義肢 |
| 第2階層目次タイトル | なぜ? なに? 子どものしつもん100大集合 |
| 第1階層目次タイトル | いのちの歴史がわかる動物コラム |
| 第2階層目次タイトル | 目は、いつからあるの? |
| 第2階層目次タイトル | 動物の見える範囲 |
| 第2階層目次タイトル | 鼻の始まり |
| 第2階層目次タイトル | えさをつかまえる舌 |
| 第2階層目次タイトル | 動物が聞く音の世界 |
| 第2階層目次タイトル | 耳の骨はあごからできた |
| 第2階層目次タイトル | 指紋があるのはヒトだけ? |
| 第2階層目次タイトル | 動物のいろいろな皮ふ |
| 第2階層目次タイトル | ヒトはどうして体の毛が少ないの? |
| 第2階層目次タイトル | 動物のおもしろい毛やつめ |
| 第2階層目次タイトル | 動物たちのねむり方 |
| 第2階層目次タイトル | 生き物の歯のちがい |
| 第2階層目次タイトル | 動物のいろいろな胃 |
| 第2階層目次タイトル | 草食動物の腸のふしぎ |
| 第2階層目次タイトル | 肺以外で呼吸する |
| 第2階層目次タイトル | 肺ができるまで |
| 第2階層目次タイトル | 動物の心臓 |
| 第2階層目次タイトル | 血が赤くない動物 |
| 第2階層目次タイトル | ヒトにもしっぽがあった! |
| 第2階層目次タイトル | 骨のない動物 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人体 |
|---|---|
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jintai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540234700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 図鑑 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ズカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zukan |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540288600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 感覚 p18-37 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540366800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 感覚器 p18-37 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンカクキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankakuki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540366900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 目 p20-23 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Me |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540477300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 視覚 p20-23 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540610300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鼻 p24-25 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hana |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540603200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 嗅覚 p24-25 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キュウカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyukaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540669000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 味覚 p26-27 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mikaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540283100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 舌 p26-27 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shita |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540514000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 耳 p28-31 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mimi |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540508300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 聴覚 p28-29 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chokaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540650900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 平衡感覚 p30-31 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘイコウ/カンカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Heiko/kankaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540973800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 皮ふ p32-35 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒフ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hifu |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540476400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 触覚 p32-35 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショッカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokkaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540637800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 毛 p36-37 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ke |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540421500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かみの毛 p36-37 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カミノケ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaminoke |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540788200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 神経 p38-45 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinkei |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540486600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 脳 p42,46-53,136-139 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | No |
| 学習件名標目(ページ数) | 42,46-53,136-139 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540510800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | せき髄 p43 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セキズイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekizui |
| 学習件名標目(ページ数) | 43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540033900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 記憶 p50-51 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キオク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kioku |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540533500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 夢 p52-53 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yume |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540306100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 睡眠 p52-53 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイミン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suimin |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540479300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 消化器 p56-59 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウカキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540442800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 歯 p60-61 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ha |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540419400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 口 p62-63 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kuchi |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540276600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食道 p62-63 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokudo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540736200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 胃 p64-65 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | I |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 十二指腸 p66-67 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュウニシチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Junishicho |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540735900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小腸 p68-69 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shocho |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540736000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大腸 p70-71 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daicho |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540736100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 肝臓 p72-73 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kanzo |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | じん臓 p74-77 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinzo |
| 学習件名標目(ページ数) | 74-77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540031600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おしっこ p76-77 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オシッコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oshikko |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540338800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ぼうこう p76-77 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ボウコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Boko |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540666000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 呼吸 p78-81 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コキュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540283200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 肺 p78-81 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 血管 p82-83 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケッカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kekkan |
| 学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540795400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 心臓 p84-85 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinzo |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540363500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 血液 p86-87,90-91 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケツエキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ketsueki |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87,90-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540526500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | リンパ p88-91 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リンパ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rinpa |
| 学習件名標目(ページ数) | 88-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540208100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 免疫 p92-93 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メンエキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Men'eki |
| 学習件名標目(ページ数) | 92-93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540249700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ホルモン p94-95 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホルモン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Horumon |
| 学習件名標目(ページ数) | 94-95 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540183400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 骨 p96-103 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hone |
| 学習件名標目(ページ数) | 96-103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540593700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 筋肉 p104-109 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンニク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinniku |
| 学習件名標目(ページ数) | 104-109 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540495800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 細胞 p110-113 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイボウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saibo |
| 学習件名標目(ページ数) | 110-113 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540501500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 遺伝子 p114-117 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イデンシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Idenshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 114-117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540555500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | DNA p114-115 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ディーエヌエー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dienue |
| 学習件名標目(ページ数) | 114-115 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540603800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 幹細胞 p118-119 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンサイボウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kansaibo |
| 学習件名標目(ページ数) | 118-119 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540772900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人類 p120-127 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinrui |
| 学習件名標目(ページ数) | 120-127 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540234900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 受精 p128-129 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 128-129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540276500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 妊娠 p130-131 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニンシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ninshin |
| 学習件名標目(ページ数) | 130-131 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540319000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 赤ちゃん p132-133 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アカチャン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Akachan |
| 学習件名標目(ページ数) | 132-133 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540542100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 胎児 p132-133 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiji |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540784200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 成長(人体) p134-135 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイチョウ(ジンタイ) |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seicho(jintai) |
| 学習件名標目(ページ数) | 134-135 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540859500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こころ p136-137 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ココロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokoro |
| 学習件名標目(ページ数) | 136-137 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540024200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 学習 p138-139 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガクシュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gakushu |
| 学習件名標目(ページ数) | 138-139 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540322300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 思春期 p140-141 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シシュンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shishunki |
| 学習件名標目(ページ数) | 140-141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540364400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 性 p140-141 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540364600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 男の子のからだ p140 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オトコノコ/ノ/カラダ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Otokonoko/no/karada |
| 学習件名標目(ページ数) | 140 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540471800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 女の子のからだ p141 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンナノコ/ノ/カラダ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Onnanoko/no/karada |
| 学習件名標目(ページ数) | 141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540318800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 老化 p142-143 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロウカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Roka |
| 学習件名標目(ページ数) | 142-143 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540507700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生と死 p144-145 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイ/ト/シ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sei/to/shi |
| 学習件名標目(ページ数) | 144-145 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540468200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 病気 p146-151 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビョウキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Byoki |
| 学習件名標目(ページ数) | 146-151 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540473300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 感染症 p150-151 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンセンショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kansensho |
| 学習件名標目(ページ数) | 150-151 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540367000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ワクチン p152-153 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワクチン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wakuchin |
| 学習件名標目(ページ数) | 152-153 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540763600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アレルギー p154-155 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アレルギー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arerugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 154-155 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540074000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | がん(癌) p156-157 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gan |
| 学習件名標目(ページ数) | 156-157 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540019700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 障害者 p158-159 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウガイシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shogaisha |
| 学習件名標目(ページ数) | 158-159 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540575600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 脳・神経の病気 p158-159 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウ/シンケイ/ノ/ビョウキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | No/shinkei/no/byoki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540870500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 医学 p160-162 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Igaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 160-162 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540269100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 東洋医学 p163 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウヨウ/イガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toyo/igaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 163 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540400500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 医療機器 p164 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イリョウ/キキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Iryo/kiki |
| 学習件名標目(ページ数) | 164 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540772600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 薬 p165 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クスリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kusuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 165 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540524000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人工臓器 p166 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンコウ/ゾウキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinko/zoki |
| 学習件名標目(ページ数) | 166 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540639400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 再生医療 p166 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイセイ/イリョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saisei/iryo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540772800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 義肢 p167 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gishi |
| 学習件名標目(ページ数) | 167 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540507400000000 |