|
タイトル
|
目でみるえいごのずかん
|
|
タイトルヨミ
|
メ/デ/ミル/エイゴ/ノ/ズカン
|
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Me/de/miru/eigo/no/zukan
|
|
著者
|
おかべ/たかし‖文
|
|
著者ヨミ
|
オカベ,タカシ
|
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡部/敬史
|
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okabe,Takashi
|
|
著者標目(著者紹介)
|
京都府生まれ。作家。著書に「しらべるちがいのずかん」「似ていることば」など。
|
|
記述形典拠コード
|
110004683190001
|
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004683190000
|
|
著者
|
やまで/たかし‖写真
|
|
著者ヨミ
|
ヤマデ,タカシ
|
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山出/高士
|
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamade,Takashi
|
|
記述形典拠コード
|
110006346890001
|
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006346890000
|
|
件名標目(漢字形)
|
英語-単語
|
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-タンゴ
|
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-tango
|
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310480000
|
|
出版者
|
東京書籍
|
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショセキ
|
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shoseki
|
|
本体価格
|
¥1600
|
|
内容紹介
|
松+リンゴ=パイナップル。英語を知るうえで役立つ知識を、たくさんの写真を「見る」ことでわかるようにした図鑑。似ている英語、同じ英語で違う意味/違う英語で同じ意味、足すと生まれる英語など38の言葉を取りあげる。
|
|
児童内容紹介
|
「大きい」をいみする「big」と「large」のつかい分けかた、「fall」のふたつのいみ、「マツ」と「リンゴ」をたすとうまれるくだもの…。えいごをしるうえでやくだつちしきを、たくさんのしゃしんでわかるようにしたずかん。38のえいごをべんきょうできます。
|
|
ジャンル名
|
言語・語学(80)
|
|
ジャンル名(図書詳細)
|
英語・外国語(220010110000)
|
|
ISBN(13桁)
|
978-4-487-81712-2
|
|
ISBN
|
978-4-487-81712-2
|
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.8
|
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.8
|
|
TRCMARCNo.
|
23030086
|
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.8
|
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202308
|
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5313
|
|
出版者典拠コード
|
310000186150000
|
|
ページ数等
|
87p
|
|
大きさ
|
25cm
|
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
|
NDC分類
|
834
|
|
NDC10版
|
834
|
|
図書記号
|
オメ
|
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
|
利用対象
|
小学1~2年生(B1)
|
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2319
|
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆☆(SS2)
|
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
|
データレベル
|
確定(F)
|
|
更新レベル
|
0001
|
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
|
周辺ファイルの種類
|
目次情報ファイル有(D)
|
|
最終更新日付
|
20230804
|
|
一般的処理データ
|
20230802 2023 JPN
|
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230802
|
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|