| タイトル | 双子の星 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フタゴ/ノ/ホシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Futago/no/hoshi |
| シリーズ名 | ミキハウスの絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミキ/ハウス/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Miki/hausu/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600478900000000 |
| 著作(漢字形) | 双子の星 |
| 著作(カタカナ形) | フタゴ/ノ/ホシ |
| 著作(ローマ字形) | Futago/no/hoshi |
| 著作(典拠コード) | 800000236160000 |
| 著者 | 宮沢/賢治‖作 |
| 著者ヨミ | ミヤザワ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮沢/賢治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyazawa,Kenji |
| 記述形典拠コード | 110000964820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000964820000 |
| 著者 | 平澤/朋子‖絵 |
| 著者ヨミ | ヒラサワ,トモコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平澤/朋子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirasawa,Tomoko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。イラストレーターとして児童書を中心に活動。 |
| 記述形典拠コード | 110005001800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005001800000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 星-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ホシ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hoshi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540390910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 笛-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | フエ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Fue-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540874910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 双生児-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ソウセイジ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Soseiji-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540909910010000 |
| 出版者 | 三起商行 |
| 出版者ヨミ | ミキ/ショウコウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Miki/Shoko |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | チュンセ童子とポウセ童子という双子の星のお役目は、空の星めぐりの歌に合わせて、銀笛を吹くこと。ところがある日、天空の星同士の争いや、やってきた彗星のたくらみにまきこまれて…。宮沢賢治の童話を絵本化。 |
| 児童内容紹介 | 双子(ふたご)のお星様、チュンセ童子とポウセ童子の役目は、空の星めぐりの歌に合わせて、一晩(ひとばん)銀笛(ぎんてき)を吹(ふ)くことです。ところがある日、天空の星同士(どうし)の争いや、やってきた彗星(ほうきぼし)のたくらみにまきこまれ、思いもかけないことになり…。 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日本の絵本(220090220000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-89588-152-4 |
| ISBN | 978-4-89588-152-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.10 |
| TRCMARCNo. | 23039812 |
| 出版地,頒布地等 | 八尾 |
| 出版地都道府県コード | 大阪府(627000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202310 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8116 |
| 出版者典拠コード | 310000142960000 |
| ページ数等 | [56p] |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ヒフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ミフ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2328 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20231013 |
| 一般的処理データ | 20231011 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231011 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |