本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 子どもの語彙力の育て方
タイトルヨミ コドモ/ノ/ゴイリョク/ノ/ソダテカタ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/no/goiryoku/no/sodatekata
サブタイトル 親子で楽しく考える力が身につく!
サブタイトルヨミ オヤコ/デ/タノシク/カンガエル/チカラ/ガ/ミ/ニ/ツク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oyako/de/tanoshiku/kangaeru/chikara/ga/mi/ni/tsuku
著者 齋藤/孝‖著
著者ヨミ サイトウ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/孝
著者標目(ローマ字形) Saito,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1960〜
著者標目(著者紹介) 静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」「雑談力が上がる話し方」など。
記述形典拠コード 110002970160001
著者標目(統一形典拠コード) 110002970160000
件名標目(漢字形) 家庭教育
件名標目(カタカナ形) カテイ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Katei/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510544800000000
件名標目(漢字形) 日本語-語彙
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ゴイ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-goi
件名標目(典拠コード) 510395110260000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1400
内容紹介 国語、算数、理科、社会…勉強の基本はすべて「言葉」にある! 普段の親子のコミュニケーションの中で語彙力を高める、言葉に関するゲームをたくさん紹介する。語彙力を育む書籍・漫画一覧も収録。
ジャンル名 教育・学校(37)
ジャンル名(図書詳細) 家庭教育(150170000000)
ジャンル名(図書詳細) 家庭教育(190110000000)
ジャンル名(図書詳細) 日本語(200020000000)
ISBN(13桁) 978-4-04-606216-1
ISBN 978-4-04-606216-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.4
ISBNに対応する出版年月 2023.4
TRCMARCNo. 23013620
関連TRC 電子 MARC № 230136200000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2023.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 175p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 379.9
NDC10版 379.9
図書記号 サコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 語彙力を育む書籍・漫画一覧:p161〜175
『週刊新刊全点案内』号数 2302
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0002
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20230901
一般的処理データ 20230328 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230328
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ