本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 人間の値打ち
タイトルヨミ ニンゲン/ノ/ネウチ
タイトル標目(ローマ字形) Ningen/no/neuchi
シリーズ名 大活字本シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ダイカツジボン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Daikatsujibon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606898500000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 008229
版および書誌的来歴に関する注記 底本:集英社新書『人間の値打ち』
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ニンゲン/ノ/ネウチ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Ningen/no/neuchi
著作(漢字形) 人間の値打ち
著作(カタカナ形) ニンゲン/ノ/ネウチ
著作(ローマ字形) Ningen/no/neuchi
著作(典拠コード) 800000247680000
著者 鎌田/實‖著
著者ヨミ カマタ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎌田/実
著者標目(ローマ字形) Kamata,Minoru
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。諏訪中央病院名誉院長。日本チェルノブイリ連帯基金理事長、日本・イラク・メディカルネット代表。日本放送協会放送文化賞受賞。著書に「がんばらない」など。
記述形典拠コード 110002075640001
著者標目(統一形典拠コード) 110002075640000
出版者 埼玉福祉会
出版者ヨミ サイタマ/フクシカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saitama/Fukushikai
本体価格 ¥3100
内容紹介 格差社会の中で、自分には生きる価値がないと思わされている人たちが増えている。長年、限界状況に置かれた人々の病苦にむきあってきた著者が、混迷の時代に、ますます見えにくくなってきた人間の値打ちを、根底から問い直す。
ジャンル名 エッセイ・対談(91)
ジャンル名(図書詳細) 日本のエッセイ(010020010000)
ISBN(13桁) 978-4-86596-615-2
ISBN 978-4-86596-615-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.11
ISBNに対応する出版年月 2023.11
TRCMARCNo. 23045823
出版地,頒布地等 新座
出版地都道府県コード 埼玉県(311000)
出版年月,頒布年月等 2023.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2936
出版者典拠コード 310000173820000
ページ数等 331p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 大活字(L)
NDC分類 914.6
NDC10版 914.6
図書記号 カニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p329〜331
『週刊新刊全点案内』号数 2335
新継続コード 008229
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20231201
一般的処理データ 20231124 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231124
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ