| タイトル | 龍の起源 |
|---|---|
| タイトルヨミ | リュウ/ノ/キゲン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ryu/no/kigen |
| シリーズ名 | 角川ソフィア文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/ソフィア/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/sofia/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605325800000002 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | J133-1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | J-133-1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000J-000133-000001 |
| 著者 | 荒川/紘‖[著] |
| 著者ヨミ | アラカワ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒川/紘 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arakawa,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110000040520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000040520000 |
| 件名標目(漢字形) | りゅう(竜) |
| 件名標目(カタカナ形) | リュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryu |
| 件名標目(典拠コード) | 510071600000000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥1360 |
| 内容紹介 | 龍とはいったい何者か。西洋では退治される存在だが、東洋では雨を降らせて農民を助けたり、皇帝のシンボルとして崇められたりしてきた。世界の神話や民話、絵画に描かれた記録を調査し、龍を生んだ人類の想像力の深淵に迫る。 |
| ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
| ジャンル名(図書詳細) | 神話・伝説・民話研究(040040010000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-400606-8 |
| ISBN | 978-4-04-400606-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 |
| TRCMARCNo. | 21003222 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 364p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 文庫(B) |
| NDC分類 | 388 |
| NDC10版 | 388 |
| 図書記号 | アリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2194 |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20210122 |
| 一般的処理データ | 20210118 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210118 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |