本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル エビフライのしっぽたべようクラブ
タイトルヨミ エビフライ/ノ/シッポ/タベヨウ/クラブ
タイトル標目(ローマ字形) Ebifurai/no/shippo/tabeyo/kurabu
シリーズ名 わくわくえどうわ
シリーズ名標目(カタカナ形) ワクワク/エドウワ
シリーズ名標目(ローマ字形) Wakuwaku/edowa
シリーズ名標目(典拠コード) 607340000000000
著者 平田/昌広‖作
著者ヨミ ヒラタ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平田/昌広
著者標目(ローマ字形) Hirata,Masahiro
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。絵本・児童文学作家。著書に「ぱんつくったよ。」「はやくちことばのさんぽみち」など。
記述形典拠コード 110003968980000
著者標目(統一形典拠コード) 110003968980000
著者 平田/景‖絵
著者ヨミ ヒラタ,ケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平田/景
著者標目(ローマ字形) Hirata,Kei
記述形典拠コード 110004202570000
著者標目(統一形典拠コード) 110004202570000
読み物キーワード(漢字形) えび-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) エビ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ebi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540009810010000
読み物キーワード(漢字形) 給食-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キュウショク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kyushoku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540502410010000
読み物キーワード(漢字形) 揚げ物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アゲモノ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Agemono-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540862910010000
出版者 文研出版
出版者ヨミ ブンケン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunken/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 さくさくで香ばしくて、とっておきのスナック菓子みたいな、エビフライのしっぽ。ともちゃんは、そんなエビフライのしっぽが大好き! でも、二班のみんなは違うみたいで…。
児童内容紹介 ともちゃんは、エビフライのしっぽが大すき!さくさくでこうばしくて、とっておきのスナックがしみたいだから。でも、ともちゃんと同じはんのまいちゃんも、みきちゃんも、かずくんも、きゅうしょくのエビフライのしっぽをのこしています。家に帰ったともちゃんが、おとうさんに「エビフライのしっぽって、たべたらおかしいの?」と聞いたら…。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) 日本の作品(220020090000)
ジャンル名(図書詳細) 220020110030
ISBN(13桁) 978-4-580-82567-3
ISBN 978-4-580-82567-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.10
ISBNに対応する出版年月 2023.10
TRCMARCNo. 23042181
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2023.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7378
出版者典拠コード 310000194660000
ページ数等 61p
大きさ 22cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ヒエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学1~2年生(B1)
『週刊新刊全点案内』号数 2331
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20231102
一般的処理データ 20231030 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231030
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ