タイトル
|
13歳から考える戦争入門
|
タイトルヨミ
|
ジュウサンサイ/カラ/カンガエル/センソウ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jusansai/kara/kangaeru/senso/nyumon
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
13サイ/カラ/カンガエル/センソウ/ニュウモン
|
サブタイトル
|
なぜ、戦争はなくならないのか?
|
サブタイトルヨミ
|
ナゼ/センソウ/ワ/ナクナラナイ/ノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Naze/senso/wa/nakunaranai/noka
|
サブタイトル
|
オールカラー図解
|
サブタイトルヨミ
|
オール/カラー/ズカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oru/kara/zukai
|
サブタイトル
|
MAP×チャート×写真でよくわかる!
|
サブタイトルヨミ
|
マップ/チャート/シャシン/デ/ヨク/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mappu/chato/shashin/de/yoku/wakaru
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
MAP/チャート/シャシン/デ/ヨク/ワカル
|
著者
|
長谷川/敦‖著
|
著者ヨミ
|
ハセガワ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長谷川/敦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hasegawa,Atsushi
|
著者標目(著者紹介)
|
広島県生まれ。フリーライター。歴史、時事、社会、ビジネス、教育などの分野の執筆が多い。著書に「ようこそ!富士山測候所へ」「人がつくった川・荒川」など。
|
記述形典拠コード
|
110007462560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007462560000
|
著者
|
増田/ユリヤ‖監修
|
著者ヨミ
|
マスダ,ユリヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
増田/ユリヤ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masuda,Yuriya
|
記述形典拠コード
|
110003113690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003113690000
|
著者
|
かみゆ歴史編集部‖編
|
著者ヨミ
|
カミユ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
かみゆ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kamiyu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
カミユ/レキシ/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Kamiyu/Rekishi/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001267040001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001267040000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511090500000000
|
出版者
|
旬報社
|
出版者ヨミ
|
ジュンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Junposha
|
本体価格
|
¥4800
|
内容紹介
|
第一次大戦後のさまざまな戦争の原因、経緯、相関図、世界への影響を、マンガやイラスト、写真を豊富に使って解説。国連、ジュネーブ条約、EU、化学兵器禁止条約、核兵器条約など、戦争をふせぐための取り組みも紹介する。
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
戦争・テロ・平和(070040050000)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
外交・国防・国際関係(070090000000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8451-1844-1
|
ISBN
|
978-4-8451-1844-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.12
|
TRCMARCNo.
|
23045418
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3058
|
出版者典拠コード
|
310000878260000
|
ページ数等
|
183p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
319.8
|
NDC10版
|
319.8
|
図書記号
|
ハジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
中学生,高校生,一般(FGL)
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p181 20世紀から現在までの戦争・紛争・内戦年表:p182〜183
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2335
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆☆(SS2)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20231201
|
一般的処理データ
|
20231124 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|