| タイトル | みんなで読む源氏物語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミンナ/デ/ヨム/ゲンジ/モノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Minna/de/yomu/genji/monogatari |
| シリーズ名 | ハヤカワ新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハヤカワ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hayakawa/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609815600000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 018 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 18 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000018 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 203459 |
| 著者 | 渡辺/祐真‖編 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,ユウマ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/祐真 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Yuma |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都出身。書評家、文筆家、毎日新聞文芸時評担当。書評系YouTuberとしても活動。著書に「物語のカギ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110008042110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008042110000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 紫式部 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ムラサキシキブ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Murasakishikibu |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000981830000 |
| 件名標目(漢字形) | 源氏物語 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンジ/モノガタリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Genji/monogatari |
| 件名標目(典拠コード) | 530155700000000 |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1020 |
| 内容紹介 | ひとりではなかなか読み通せない「源氏物語」も、みんなで読めばこわくない! 国文学者から日本語学者、歌人に能楽師、物理学者、翻訳家まで、「源氏」に通じ愛する面々が集結。千年間この作品が読み継がれる理由を探る。 |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日本(010050010000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-15-340018-4 |
| ISBN | 978-4-15-340018-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.12 |
| TRCMARCNo. | 23049068 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 278p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| NDC分類 | 913.36 |
| NDC10版 | 913.36 |
| 図書記号 | ミム |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2338 |
| 新継続コード | 203459 |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20231222 |
| 一般的処理データ | 20231215 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231215 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |