| タイトル | 龍の図案集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | リュウ/ノ/ズアンシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ryu/no/zuanshu |
| サブタイトル | すぐに役立つ225作例 |
| サブタイトルヨミ | スグ/ニ/ヤクダツ/ニヒャクニジュウゴ/サクレイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sugu/ni/yakudatsu/nihyakunijugo/sakurei |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | スグ/ニ/ヤクダツ/225/サクレイ |
| 著作(漢字形) | 龍の図案集 |
| 著作(カタカナ形) | リュウ/ノ/ズアンシュウ |
| 著作(ローマ字形) | Ryu/no/zuanshu |
| 著作(典拠コード) | 800000232030000 |
| 著者 | 寺野/丹齋‖著 |
| 著者ヨミ | テラノ,タンサイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺野/丹斎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Terano,Tansai |
| 著者標目(著者紹介) | 秋田県生まれ。日本画家。無所属。著書に「丹齋・百龍の図」「龍を描く」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000670310001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000670310000 |
| 件名標目(漢字形) | 図案 |
| 件名標目(カタカナ形) | ズアン |
| 件名標目(ローマ字形) | Zuan |
| 件名標目(典拠コード) | 511017600000000 |
| 出版者 | 日貿出版社 |
| 出版者ヨミ | ニチボウ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nichibo/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 中国・東周で円筒の瓦に焼かれたモダンでシンプルな龍、正倉院に残された鏡の力強い龍像、宗達・探幽・北斎・芳崖などの龍図…。龍をモチーフにした中国・日本の古今の名画・図案と、著者による創作図案225作例を収録する。 |
| ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
| ジャンル名(図書詳細) | デザイン・色彩(160070000000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-8170-2222-6 |
| ISBN | 978-4-8170-2222-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.10 |
| TRCMARCNo. | 23038021 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202310 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6135 |
| 出版者典拠コード | 310000189980000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 727 |
| NDC10版 | 727 |
| 図書記号 | テリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p190 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2327 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20231006 |
| 一般的処理データ | 20230928 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230928 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |