タイトル | ロゴスと巻貝 |
---|---|
タイトルヨミ | ロゴス/ト/マキガイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Rogosu/to/makigai |
著者 | 小津/夜景‖著 |
著者ヨミ | オズ,ヤケイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小津/夜景 |
著者標目(ローマ字形) | Ozu,Yakei |
著者標目(著者紹介) | 北海道生まれ。俳人。「フラワーズ・カンフー」で田中裕明賞を受賞。ほかの著書に「花と夜盗」「いつかたこぶねになる日」など。 |
記述形典拠コード | 110007082450000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007082450000 |
出版者 | KTC中央出版 |
出版者ヨミ | ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ketishi/Chuo/Shuppan |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | フランス・ニース在住の俳人小津夜景が、これまでの人生と本の記憶を、芳醇な言葉の群で紡ぎ合わせる。過去と現在、本と日常、本の読み方と人との交際など、ざっくばらんに綴った40篇。 |
ジャンル名 | エッセイ・対談(91) |
ジャンル名(図書詳細) | 日本のエッセイ(010020010000) |
ジャンル名(図書詳細) | 読書エッセイ・書評(020010010000) |
ISBN(13桁) | 978-4-87758-855-7 |
ISBN | 978-4-87758-855-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.12 |
TRCMARCNo. | 24000790 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2023.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202312 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4727 |
出版者典拠コード | 310000184090001 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | 単品(A) |
NDC分類 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
図書記号 | オロ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2339 |
ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
最終更新日付 | 20240105 |
一般的処理データ | 20231227 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231227 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |