| タイトル | だれか、来る | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ダレカ/クル | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Dareka/kuru | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Nokon kjem til å komme | 
| 著者 | ヨン・フォッセ‖著 | 
| 著者ヨミ | フォッセ,ヨン | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Fosse,Jon | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヨン/フォッセ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fosse,Yon | 
| 著者標目(著者紹介) | ノルウェー西部ハウゲスン生まれ。ベルゲン大で哲学と比較文学を学んだ。「赤、黒」で作家デビュー。劇作家。2023年ノーベル文学賞を受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 120002621590001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002621590000 | 
| 著者 | 河合/純枝‖訳 | 
| 著者ヨミ | カワイ,スミエ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河合/純枝 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Sumie | 
| 記述形典拠コード | 110003039020000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003039020000 | 
| 出版者 | 白水社 | 
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha | 
| 本体価格 | ¥2300 | 
| 内容紹介 | “二人きりでいられる”場所を求めて、「彼」と「彼女」が辿り着いたのは、フィヨルドを臨む古びた家だった…。ノルウェーを代表する劇作家の代表作「だれか、来る」とエッセイ「魚の大きな目」を収録。 | 
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) | 
| ジャンル名(図書詳細) | 戯曲・シナリオ(010040000000) | 
| ジャンル名(図書詳細) | 外国のエッセイ(010020020000) | 
| ジャンル名(図書詳細) | 戯曲・シナリオ(160150010010) | 
| ISBN(13桁) | 978-4-560-09397-9 | 
| ISBN | 978-4-560-09397-9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.1 | 
| TRCMARCNo. | 24000045 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202401 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 | 
| 出版者典拠コード | 310000192160000 | 
| ページ数等 | 192p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| NDC分類 | 949.62 | 
| NDC10版 | 949.62 | 
| 図書記号 | フダ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2339 | 
| ベルグループコード | 外国文芸書(03) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 原書の言語 | ノルウェー語(nor) | 
| 出版国コード | 日本国(JP) | 
| データレベル | 確定(F) | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) | 
| 最終更新日付 | 20240105 | 
| 一般的処理データ | 20231221 2024 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231221 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |