タイトル
|
教育投資の経済学
|
タイトルヨミ
|
キョウイク/トウシ/ノ/ケイザイガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/toshi/no/keizaigaku
|
シリーズ名
|
日経文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニッケイ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nikkei/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602000000000003
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200208
|
著者
|
佐野/晋平‖著
|
著者ヨミ
|
サノ,シンペイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐野/晋平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sano,Shinpei
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。神戸大学大学院経済学研究科准教授。博士(経済学)。
|
記述形典拠コード
|
110008273530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008273530000
|
件名標目(漢字形)
|
教育経済学
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク/ケイザイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/keizaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511950900000000
|
件名標目(漢字形)
|
教育投資
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク/トウシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/toshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510665500000000
|
出版者
|
日経BP日本経済新聞出版
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppan
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
いい大学を出ると給料は高いのか。なぜ教員不足が生じているのか。ゆとり教育の効果は-。経験や勘で語られがちな学校教育にまつわる疑問を考察するための枠組みを、教育経済学の知見に基づき紹介する。
|
ジャンル名
|
教育・学校(37)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
教育学・教育思想(150010000000)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
経済学(090010010000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-296-11924-0
|
ISBN
|
978-4-296-11924-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.1
|
TRCMARCNo.
|
24003090
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者典拠コード
|
310000497910002
|
出版者典拠コード
|
310000497910001
|
ページ数等
|
267p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
NDC分類
|
371.3
|
NDC10版
|
371.3
|
図書記号
|
サキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
一般(L)
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p251〜267
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2024/02/17
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2346
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2342
|
新継続コード
|
200208
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20240222
|
一般的処理データ
|
20240122 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240122
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|