本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 中野のお父さんと五つの謎
タイトルヨミ ナカノ/ノ/オトウサン/ト/イツツ/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Nakano/no/otosan/to/itsutsu/no/nazo
著者 北村/薫‖著
著者ヨミ キタムラ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北村/薫
著者標目(ローマ字形) Kitamura,Kaoru
著者標目(著者紹介) 埼玉県生まれ。「夜の蟬」で日本推理作家協会賞、「鷺と雪」で直木賞、「水」で泉鏡花文学賞を受賞。
記述形典拠コード 110000329860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000329860000
内容細目注記 内容:漱石と月 清張と手おくれ 「白浪看板」と語り 煙草入れと万葉集 芥川と最初の本
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1700
内容紹介 <アイ・ラブ・ユー>を<月が綺麗ですね>と漱石が訳したとされる伝説はいかに生まれたのか? 夏目漱石、芥川龍之介、松本清張…文豪の謎を国語教師のお父さんが解決する! 『オール讀物』掲載を単行本化。
ジャンル名 小説(90)
ジャンル名(図書詳細) 推理・ミステリー(010010030000)
ジャンル名(図書詳細) 日本の小説(010010070000)
ISBN(13桁) 978-4-16-391802-0
ISBN 978-4-16-391802-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.2
ISBNに対応する出版年月 2024.2
TRCMARCNo. 24004841
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 301p
大きさ 20cm
装丁コード ソフトカバー(10)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 キナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2344
ベルグループコード 日本文芸書Aハーフ(01H)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 内容細目ファイル有(B)
最終更新日付 20240209
一般的処理データ 20240205 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240205
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 漱石と月   p5-63
タイトル(カタカナ形) ソウセキ/ト/ツキ
タイトル(ローマ字形) Soseki/to/tsuki
収録ページ 5-63
タイトル 清張と手おくれ   p65-107
タイトル(カタカナ形) セイチョウ/ト/テオクレ
タイトル(ローマ字形) Seicho/to/teokure
収録ページ 65-107
タイトル 「白浪看板」と語り   p109-169
タイトル(カタカナ形) シラナミ/カンバン/ト/カタリ
タイトル(ローマ字形) Shiranami/kanban/to/katari
収録ページ 109-169
タイトル 煙草入れと万葉集   p171-233
タイトル(カタカナ形) タバコイレ/ト/マンヨウシュウ
タイトル(ローマ字形) Tabakoire/to/man'yoshu
収録ページ 171-233
タイトル 芥川と最初の本   p235-300
タイトル(カタカナ形) アクタガワ/ト/サイショ/ノ/ホン
タイトル(ローマ字形) Akutagawa/to/saisho/no/hon
収録ページ 235-300
このページの先頭へ