| タイトル | わたしの糸 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシ/ノ/イト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/no/ito |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Tråder |
| 著者 | トーリル・コーヴェ‖作 |
| 著者ヨミ | コーヴェ,トーリル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kove,Torill |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | トーリル/コーヴェ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobe,Toriru |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年ノルウェー生まれ。アニメーション監督、イラストレーター、絵本作家。「デンマークの詩人」で米国アカデミー賞短編アニメーション賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002893960001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002893960000 |
| 著者 | 青木/順子‖訳 |
| 著者ヨミ | アオキ,ジュンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/順子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoki,Junko |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 語学 |
| 記述形典拠コード | 110003603150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003603150000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 愛-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | アイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540366310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 母-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ハハ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Haha-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540420710010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 生き方・考え方-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | イキカタ/カンガエカタ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ikikata/kangaekata-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540467910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 糸-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | イト-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ito-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540498710010000 |
| 出版者 | 西村書店 |
| 出版者ヨミ | ニシムラ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nishimura/Shoten |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 手をのばしてつかまえた1本の糸から、ひとりの少女の冒険がはじまった-。糸をモチーフに、愛と自立、人生のつながりをあたたかくシンプルに描く。アカデミー賞監督によるアニメ「スレッズ」を絵本化。 |
| 児童内容紹介 | みんなが手をのばしている。そのさきになにがあるんだろう。ほしいもの?それとも、さがしているもの?友だちや、愛する人、わくわくすること、とくべつな気持ちかもしれない。わたしも手をのばしてみた。赤い糸をつかまえると、からだがうえへとのぼっていく。そのまま町をすぎ、はたけや野原をとびこえ、ふかい森についた。そこにいたのは…。 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名(図書詳細) | 家族のおはなし(220090020000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 外国の絵本(220090230000) |
| ジャンル名(図書詳細) | テレビ・アニメ・映画(220120000000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-86706-001-8 |
| ISBN | 978-4-86706-001-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.9 |
| TRCMARCNo. | 19041507 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6263 |
| 出版者典拠コード | 310000190940000 |
| ページ数等 | [38p] |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 949.63 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 949.63 |
| 図書記号 | コワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | コワ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2128 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | ノルウェー語(nor) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20190920 |
| 一般的処理データ | 20190919 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190919 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |