| タイトル | うさんくさい「啓発」の言葉 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウサンクサイ/ケイハツ/ノ/コトバ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Usankusai/keihatsu/no/kotoba |
| サブタイトル | 人“財”って誰のことですか? |
| サブタイトルヨミ | ジンザイ/ッテ/ダレ/ノ/コト/デスカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jinzai/tte/dare/no/koto/desuka |
| シリーズ名 | 朝日新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アサヒ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asahi/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607360100000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 953 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 953 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000953 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201812 |
| 著者 | 神戸/郁人‖著 |
| 著者ヨミ | カンベ,イクト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神戸/郁人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanbe,Ikuto |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。共同通信社福岡支社、札幌支社、山形支局を経て、東日本大震災関連報道などに取り組む。ライフワークとしてライター活動を続ける。 |
| 記述形典拠コード | 110008311940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008311940000 |
| 件名標目(漢字形) | 人事管理 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンジ/カンリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinji/kanri |
| 件名標目(典拠コード) | 511272200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 労働問題-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ロウドウ/モンダイ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Rodo/mondai-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511485920430000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo |
| 件名標目(典拠コード) | 510395100000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥870 |
| 内容紹介 | 「人材→人財」「企業→輝業」といった言葉遊びの先にある罠とは。世の中にあふれる「啓発」の言葉を、ジャーナリズム、社会学、教育学、歴史学などの観点から徹底分析する。『withnews』連載をもとに書籍化。 |
| ジャンル名 | 企業・ビジネス・商業(32) |
| ジャンル名(図書詳細) | 人材育成(090020020070) |
| ジャンル名(図書詳細) | 労働(070040110000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日本語(200020000000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-295263-9 |
| ISBN | 978-4-02-295263-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.4 |
| TRCMARCNo. | 24015073 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 249p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| NDC分類 | 336.4 |
| NDC10版 | 336.4 |
| 図書記号 | カウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p236〜249 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2353 |
| 新継続コード | 201812 |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20240412 |
| 一般的処理データ | 20240409 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240409 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |